緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広報 > ちば市政だより > ちば市政だより全市版 目次 > ちば市政だより全市版 2024年度目次 > 2024年10月 > ちば市政だより 2024年10月号 目次 > ちば市政だより 2024年10月号 11面
更新日:2024年9月19日
ここから本文です。
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
人生100年時代を健康に生きるためには、心身の健康づくりが重要です。
自分の健康づくりの主役は、自分自身です。主体的に健康的な生活習慣を実践し、生涯にわたって心豊かに暮らしましょう。
問い合わせ 健康推進課 電話 245-5223 FAX 245-5659
健康寿命・平均寿命は男女ともに伸びていますが、日常生活で介護が必要となる「不健康な期間」には改善が見られません。
不健康な期間の延伸 0.13年
不健康な期間の延伸 0.45年
*「厚生労働科学 健康寿命研究」を用いて算定
生涯を通じて主体的に健康づくりに取り組みましょう。健康的な生活習慣を身に付けることが、健康寿命を延ばし、不健康な期間を短くすることにつながります。就労や地域活動への参加などを通じて、人とのつながりを深めることも、心身の健康づくりの一つです。
子どもの頃から健康的な習慣を身に付けることが大切です。また、大人の行動が生活をともにする子どもにも影響を与えることを意識しましょう。
市では、市民や行政・関係機関・団体などが一体となって取り組むことで、全ての市民が支え合いながら心豊かに暮らせる健やか未来都市ちばを目指し、「生活習慣病の発症・重症化予防に重点をおいた健康づくり」と「子どもとその保護者等が健やかに暮らせる社会づくり」を推進しています。詳しくは、「健やか未来都市」で検索
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
市・県民税第3期の納期限は10月31日(木曜日)です。納付をお忘れなく!
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
このページの情報発信元
総合政策局市長公室広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5014
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください