更新日:2024年5月23日

ここから本文です。

ちば市政だより 2024年6月号 5面

くらし・地域


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

6月中旬に決定通知書を郵送 65歳以上の方の介護保険料

65歳以上の方の介護保険料は、本人や世帯の状況、前年中の所得などにより決定します。

6月中旬に決定通知書を郵送しますので、ご確認ください。

詳しくは、「千葉市 介護保険料」で検索

年金からの天引きによる支払い

年金が年額18万円(月額1万5千円)以上の方が対象です。年6回、年金支給日に天引きされます。

納付書・口座振替による支払い

年金が年額18万円(月額1万5千円)未満の方や、転入したばかりの方などが対象です。原則、6月から来年3月の末日が納期限(年10回)です。

納付書

決定通知書と併せて納付書を郵送しますので、金融機関またはコンビニエンスストアなどでお支払いください。

スマートフォン決済での支払いも可能です。

利用できるアプリなど詳しくは、「千葉市 介護保険料 スマートフォン決済」で検索

便利な口座振替をご利用ください

納期限の日に指定の口座から引き落とされます。

ホームページまたは金融機関窓口、お住まいの区の高齢障害支援課介護保険室窓口でお申し込みください。決定通知書に同封の専用はがきからの申し込みも可能です。

口座振替の開始時期は、手続き完了後、はがきでお知らせします。

保険料の減免制度

保険料段階が第2・第3段階で低所得の方や、災害その他特別な事情により収入などが著しく減少した方などは、申請により介護保険料が減免されます。

詳しくは、お住まいの区の高齢障害支援課介護保険室へご相談ください。

介護保険料の決定方法と保険料額

本人や世帯の状況、前年中の所得などにより13段階に区分し、決定します。

保険料段階 対象 年額保険料
第1段階 老齢福祉年金受給者で世帯員全員が市民税非課税の方、生活保護被保護者、中国残留邦人等支援給付を受給している方など 21,546円
本人が市民税非課税 世帯員全員が市民税非課税の方 本人の「公的年金等収入額」とその他の「合計所得金額」の合計額が80万円以下の方など
第2段階 本人の「公的年金等収入額」とその他の「合計所得金額」の合計額が80万円を超えて120万円以下の方など 29,106円
第3段階 上記以外の方、転入などにより世帯状況などが把握できない方など 51,786円
第4段階 同じ世帯に市民税課税者がいる方 本人の「公的年金等収入額」とその他の「合計所得金額」の合計額が80万円以下の方など 68,040円
第5段階 上記以外の方 75,600円
第6段階 本人が市民税課税 本人の「合計所得金額」が80万円未満の方など 83,160円
第7段階 本人の「合計所得金額」が80万円以上125万円未満の方など 86,940円
第8段階 本人の「合計所得金額」が125万円以上190万円未満の方など 98,280円
第9段階 本人の「合計所得金額」が190万円以上300万円未満の方など 117,180円
第10段階 本人の「合計所得金額」が300万円以上500万円未満の方など 136,080円
第11段階 本人の「合計所得金額」が500万円以上700万円未満の方など 158,760円
第12段階 本人の「合計所得金額」が700万円以上900万円未満の方など 181,440円
第13段階 本人の「合計所得金額」が900万円以上の方 204,120円

【第9期介護保険事業計画期間(令和6年度から8年度)における介護保険料】

問い合わせ 保健福祉センター高齢障害支援課介護保険室
中央 電話 221-2198
花見川 電話 275-6401
稲毛 電話 284-6242
若葉 電話 233-8264
緑 電話 292-9491
美浜 電話 270-4073
介護保険管理課 電話 245-5061 FAX 245-5623


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

ドレッシング・食用油PETボトルの回収にご協力ください

これまで、可燃ごみでしか排出できなかった油付きPETボトルを、再び調味料PETボトルに再生する技術検証のため、市内イオン、イオンスタイル8店舗に回収ボックスを設置します。

市と資源循環型社会の構築に向け協働するキユーピー株式会社と日清オイリオグループ株式会社が連携した、資源循環を促進する取り組みに、ぜひご協力ください。

回収場所
イオンスタイル幕張新都心・イオンスタイル幕張ベイパーク・イオンスタイル検見川浜・イオンマリンピア店・イオン稲毛店・イオン海浜幕張店・イオンスタイル鎌取・イオンスタイル千葉みなと
実施期間
5月29日(水曜日)から11月末
対象品目
家庭で使用したドレッシング・食用油(サラダ油・オリーブオイル・ごま油など)のPETボトル

*ドレッシングのボトルはラベルを剥がし、水ですすいでください。食用油のボトルは古新聞などの上で一晩程度逆さにし、油を出し切り、ラベルを剥がしてください。

問い合わせ 廃棄物対策課 電話 245-5379 FAX 245-5624


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

新しい家族になりませんか 子猫のお見合い会

動物保護指導センターで収容している育成中の子猫とのお見合いを実施します。

詳しくは、「千葉市 育成中の子猫」で検索

日時
(1)6月14日(金曜日)
(2)28日(金曜日)
*お見合い時間は1組30分。時間は申し込み後、決定
会場
動物保護指導センター
備考
譲渡には条件あり。詳しくはお問い合わせください。
申込方法
(1)6月5日(水曜日)から11日(火曜日)・(2)19日(水曜日)から25日(火曜日)に、ホームページで希望の子猫を確認の上、電話で動物保護指導センターへ。

そのほかの犬や猫

随時、譲渡の相談・見学ができますが、見学の際はホームページで譲渡可能な犬や猫を確認の上、必ず予約をお願いします。

問い合わせ 動物保護指導センター 電話 258-7817 FAX 258-7818


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

ちば市政だよりの発行日について

ちば市政だよりは、毎月1日発行です。発行日前日までに各家庭にお届けします!


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?