緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広報 > ちば市政だより > ちば市政だより全市版 目次 > ちば市政だより全市版 2025年度目次 > 2025年4月 > ちば市政だより 2025年4月号 目次 > ちば市政だより 2025年4月号 5面
更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2-3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12-13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
感染症予防のため、各種予防接種を行っています。
4月から帯状疱疹ワクチンの定期予防接種が始まります。
予防接種を受ける際は、協力医療機関に予約してください。協力医療機関・持ち物など詳しくは、「千葉市 予防接種」で検索
*非課税世帯の方は半額、生活保護などを受けている方は無料で接種を受けられます。該当する場合は介護保険料決定通知書、生活保護受給証明書など免除の対象であることが確認できる書類を持参してください。詳しくは、「千葉市 高齢者帯状疱疹」で検索
*次のいずれかに該当する方は、風しん抗体検査を無料で受けられます。
受診できる医療機関など詳しくは、「千葉市 麻しん・風しん」で検索
問い合わせ (1)(2)(3)市役所コールセンター 電話 245-4894 FAX 248-4894、(4)医療政策課 電話 238-9941 FAX 245-5554
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2-3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12-13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
ねんりんピック岐阜2025の競技種目「将棋交流大会」の出場選手選抜のための予選会を開催します。
問い合わせ 日本将棋連盟蘇我支部事務局・金谷さん 電話・FAX 263-4005
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2-3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12-13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
ひきこもりの悩みを抱えている方、本人とどう接したらよいかわからないと悩む家族などを対象に、来所相談や、出張相談を開催しています。
ひきこもり問題を抱える家族がグループで話すことで、思いや悩みを共有し、家族が孤立せず安心できるよう、今できることや対応などを一緒に考えます。
問い合わせ ひきこもり地域支援センター 電話 204-1606 FAX 204-1607
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2-3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12-13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |
ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
このページの情報発信元
総合政策局市長公室広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5014
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください