ホーム > 美浜区役所 > 美浜区の紹介 > 美浜区長室 > 幕張ベイ・グリスロプラス「住民フォーラム」に行ってきました

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

幕張ベイ・グリスロプラス「住民フォーラム」に行ってきました

3月15日、打瀬公民館で、幕張ベイ・グリスロプラス・幕張ベイタウン自治会連合会が主催する「住民フォーラム」が開催されましたので、行ってきました。

住民フォーラムでは、まず、東京大学公共政策大学院の三重野 真代准教授から、「グリーンスローモビリティ(グリスロ)の社会実装と地域の課題」として、全国で実践されているグリスロの状況を講義いただきました。

その後、2022年から幕張ベイ地区で始まったグリスロ運用サービス(実証調査)の活動報告、そして、プラスの活動として「人とのやさしいつながりがある街、多様性がある街・進化する街・ずっと暮らしたい街」をビジョンに掲げ取り組んでいる、多文化交流や助け合い活動などの報告、さらには、今後の夢や想いを語る、盛りだくさんな内容のフォーラムでした。
 
私自身、実際にグリスロに乗車すると、運転手や添乗員のスタッフの心遣いや声かけにホッとし、街なかから手を振るお子さまの姿を見かけたり、ゆっくりとしたスピードだからこそ、歩道を歩いている方から「後で乗るね~」、「待ってるね」といった、おしゃべりが自然と交わされる心地よさ、また、風のにおいや、木々の色づきなど、季節の移ろいに気がついたりします。

これらはすべて、運営しているボランティアスタッフの皆さんの気持ちが、乗る人の気持ちを、柔らかく温かく動かしているからではないかと思っています。

今日のフォーラムで語っていました、「今後の夢・想い」に向かって、さらなる活動の広がりにご期待しています。

幕張ベイ地区にいらっしゃる機会があり、グリスロを見かけましたら、是非、ご乗車いただければと思います。(現在、実証調査中のため不定期での運行となっています。ご注意ください。)
 
幕張ベイ・グリスロプラスの皆さま、会場にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
 

 令和7年3月
 美浜区長 中島千恵

          2024gurisuro1        2024gurisuro2   

   2024gurisuro3

   

                   

   

  

                    

 

このページの情報発信元

美浜区 総務課

千葉市美浜区真砂5丁目15番1号 美浜区役所3階

ファックス:043-270-3191

somu.MIH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?