更新日:2024年12月27日

ここから本文です。

ちば市政だより 2025年1月号 3面

特集


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

所得税の確定申告書の作成相談は予約が必要です

区役所での所得税確定申告書の作成相談特設会場は、抽選の事前予約制で開設します。なお、市・県民税申告書の作成相談は、予約不要です。

日時
2月17日(月曜日)から21日(金曜日)9時から15時
会場
花見川区役所2階、若葉区役所1階、美浜区役所3階
*中央・稲毛・緑区役所では、所得税の確定申告書の作成相談を行いません。
対象
2025年1月1日時点で満65歳以上の方または障害がある方で、2024年中に公的年金や給与以外の収入がない市内在住の方。ただし、次のいずれかに該当する方は除きます。
  • 寄附金控除(ふるさと納税含む)、雑損控除、住宅ローン控除または外国税額控除を受ける方
  • 2024年分以外の年について申告する方
  • 亡くなった方や出国した方の代わりに申告する方
申込方法
1月7日(火曜日)から17日(金曜日)に電子申請または申告予約受付センター 電話 233-8130日(平日9時から17時)へ電話。申込書(ホームページから印刷。市税事務所市民税課、市税出張所でも配布)を市税事務所市民税課、市税出張所へ直接持参も可。抽選結果は1月30日(木曜日)に発送予定。重複申し込みは全て無効。

詳しくは、「千葉市 申告相談予約」で検索

問い合わせ 市税事務所市民税課
東部(中央・若葉・緑区)電話 233-8140 FAX 233-8354
西部(花見川・稲毛・美浜区)電話 270-3140 FAX 270-3227


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

消防音楽隊の演奏を聴きにいこう

乳幼児から大人まで、誰でも楽しめる吹奏楽コンサートです。

詳しくは、「千葉市消防音楽隊」で検索

けやきコンサート

ハナミズキ、ケセラセラ、また逢う日まで、勇気100パーセントなど、9演目を演奏します。

日時
1月29日(水曜日)11時から12時
会場
生涯学習センター2階ホール
定員
先着300人
申込方法
当日直接会場へ

定期演奏会

演奏のほか、動画や消防活動演技などを通して防火・防災を呼び掛けます。

日時
3月8日(土曜日)13時30分から15時30分
会場
市民会館
定員
996人
申込方法
1月26日(日曜日)必着。電子申請で。往復はがきに必要事項【12面】のほか、参加人数を明記して、〒260-0854中央区長洲1-2-1千葉市消防音楽隊へ郵送も可。

問い合わせ 消防局総務課 電話 202-1664 FAX 202-1614


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

固定資産税(家屋)の減額措置

長期にわたり使用できる住宅(認定長期優良住宅)を新築した場合、申告により固定資産税(家屋)の減額措置が受けられます。

主な要件
2024年1月2日から2025年1月1日に新築された認定長期優良住宅で、居住部分の床面積が建物全体の2分の1以上あり、50平方メートル以上280平方メートル以下であること
減額割合
2分の1(120平方メートル相当分まで)
減額期間
5年間(3階建て以上の耐火構造住宅などは7年間)
申告先
1月31日(金曜日)までに、当該住宅の所在地を管轄する市税事務所資産税課へ。

認定要件や必要書類など詳しくは、お問い合わせください。

問い合わせ 市税事務所資産税課
東部(中央・若葉・緑区)電話 233-8145 FAX 233-8376
西部(花見川・稲毛・美浜区)電話 270-3145 FAX 270-3227


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

償却資産の申告はお早めに!

償却資産の所有者には、資産の内容を申告する義務があります。

対象
1月1日現在、市内に事業用の償却資産(建物を除く構築物、機械・装置、自動車税(種別割)・軽自動車税(種別割)が課税されない車両・運搬具、工具・器具・備品など)を所有している方
申告先
1月31日(金曜日)までに、東部市税事務所法人課へ。

*電子申告もできます。詳しくは、「eLTAX」で検索

問い合わせ 東部市税事務所法人課 電話 233-8146 FAX 233-8376


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

消防出初式

消防車両のパレードや消防隊の演技披露など、見どころ満載のイベントです。

詳しくは、「千葉市 出初式」で検索

日時
1月11日(土曜日)10時から11時35分 荒天中止
*車両見学は12時15分まで
会場
ハーバーシティ蘇我内共用第2駐車場
内容
  • 式典
  • 消防車両のパレード
  • 消防隊の総合演技
  • 消防車・救急車などの見学
注意事項
来場の際は公共交通機関をご利用ください。

問い合わせ 消防局総務課 電話 202-1611 FAX 202-1614


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?