緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広報 > ちば市政だより > ちば市政だより全市版 目次 > ちば市政だより全市版 2023年度目次 > 2023年5月 > ちば市政だより 2023年5月号 目次 > ちば市政だより 2023年5月号 17面
更新日:2023年4月25日
ここから本文です。
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料
必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索
◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号
一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。
市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。
新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報を主催者にご確認ください。
電話 257-9981 FAX 258-1024
月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休園
教室名 | 日時・定員・料金 |
---|---|
料理教室 (1)魚が主役の料理、 (2)旬の夏野菜を楽しむ料理 |
(1)5月20日(土曜日)、(2)6月9日(金曜日)9時30分から14時 定員 各24人 料金 1,500円 |
農業講座「ニンジン、ネギの育て方」 | 6月4日(日曜日)9時30分から11時30分 定員 24人 料金 500円 |
親子教室 (1)親子で木製楽器を作ろう、 (2)豆腐を使ったスイーツ作り |
(1)5月27日(土曜日)13時から15時30分、(2)6月11日(日曜日)9時30分から14時 対象 小学生と保護者 定員 (1)10組20人、(2)12組24人 料金 1組(1)1,000円・(2)1,500円 |
電話 209-8771 FAX 209-8776
月曜日、祝日・休日休館
講座名 | 日時・定員など |
---|---|
ジェンダーの視点で考える「あたりまえ」 | 5月21日(日曜日)13時30分から15時30分 場所 蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館 定員 先着30人 |
ハーモニーサロン 子育てパパのつぶやきサロン | 6月3日(土曜日)10時から11時30分 対象 家事・育児に奮闘中の男性 定員 先着12人 |
女性のための起業入門講座 | 6月9日から23日の金曜日10時から12時 全3回 場所 6月23日のみCHIBA-LABO(中央区中央2-5-1) 対象 女性 定員 先着20人 |
催し名 | 日時・定員など |
---|---|
映像セミナー「マイ・ブックショップ」 | 6月24日(土曜日)10時から12時 定員 先着20人 |
あなたの心はどう守る?~モヤる言葉に傷つけられないために~ | 6月25日(日曜日)10時30分から12時30分 場所 生涯学習センター 定員 先着60人 |
講座・催し名 | 日時・内容・定員など |
---|---|
中央いきいきプラザ 電話 209-9000 FAX 209-9006 | |
(1)健康フェスティバル | 5月14日(日曜日)9時30分から11時30分、13時から15時 内容 骨密度・体組成・血管年齢などの測定、健康相談 定員 各先着50人 |
土気いきいきセンター 電話 205-1000 FAX 205-1001 | |
(2)疲労回復!薬膳&ヨガ講座 | 5月30日(火曜日)10時から12時 定員 先着15人 持ち物 筆記用具 |
美浜いきいきプラザ 電話 270-1800 FAX 270-1811 | |
(3)健康フェスティバル | 5月21日(日曜日)9時45分から11時45分、13時15分から15時15分 内容 骨密度・体組成・血管年齢などの測定、健康相談 定員 各54人 |
講座 | 日時・内容・定員など |
---|---|
稲毛いきいきプラザ 電話 242-8005 FAX 242-8175 | |
手足・肩・腰・膝関節痛予防体操 | 5月23日、6月13日・27日、7月11日の火曜日13時30分から15時30分 定員 28人 持ち物 ヨガマットまたはバスタオル |
あやめ台いきいきセンター 電話 207-1388 FAX 207-1368 | |
ジャズダンス | 6月8日・22日、7月13日・27日の木曜日12時から14時 定員 16人 |
都賀いきいきセンター 電話 232-4771 FAX 232-4773 | |
ヨガビリー | 5月19日から6月の隔週金曜日12時から14時 定員 12人 持ち物 ヨガマット、上履き |
真砂いきいきセンター 電話 278-9641 FAX 278-9642 | |
写真で楽しむ世界遺産巡り | 5月25日、6月8日・22日、7月13日の木曜日14時30分から16時30分 定員 14人 料金 40円 |
公営事業事務所 電話 251-7111 株式会社JPF FAX 050-3512-3840
レース名 | 日程 |
---|---|
千葉市営競輪第2回第1節 | 5月12日(金曜日)・13日(土曜日) |
千葉市営競輪第2回第2節 | 16日(火曜日)・17日(水曜日) |
千葉市営競輪第2回第3節 | 5月20日(土曜日)・21日(日曜日) |
千葉市営競輪第2回第4節 | 24日(水曜日)・25日(木曜日) |
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
このページの情報発信元
総合政策局市長公室広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5014
ファックス:043-245-5155
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください