緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広報 > ちば市政だより > ちば市政だより全市版 目次 > ちば市政だより全市版 2023年度目次 > 2023年5月 > ちば市政だより 2023年5月号 目次 > ちば市政だより 2023年5月号 10面
更新日:2023年4月25日
ここから本文です。
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
初夏の日差しあふれる検見川の浜で、潮風を感じながら、ビーチを楽しみませんか。
備考 申し込み方法など詳しくは、「検見川ビーチフェスタ」で検索
問い合わせ 検見川ビーチフェスタ実行委員会(緑政課内) 電話 245-5789 FAX 245-5885
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
中世の人々は、阿弥陀如来に祈って極楽往生を願いました。高僧たちの教えによって、房総の地に広まった浄土信仰と千葉氏の関わりについて考えます。
問い合わせ 郷土博物館 電話 222-8231 FAX 225-7106
月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
市では、道路を安全で快適に利用できるよう、さまざまな助成を行っています。また、道路には利用のルールがあります。垣根や植木の管理や看板設置の手続きなど、ルールを守り、安全で快適に道路を利用しましょう。
生活環境の向上のため、公共的に利用されている私道の舗装と排水施設の整備を行う方に、必要な費用の一部を助成しています。
私道の状況 | 私道の幅員および居住家屋の軒数 | 助成率* |
---|---|---|
通り抜け道路 | (1)最小幅員が2.7メートル以上 | 9割 |
(2)最小幅員が2.7メートル未満 | 8割 | |
行き止まり道路 | (3)最小幅員が2.7メートル以上、かつ私道に出入り口を有する家屋が5軒以上 | 8割 |
(4)最小幅員と家屋軒数のいずれかまたは両方が(3)の条件を下回る場合 | 6割 | |
*いずれも800万円が上限 |
土木事務所、土木管理課(市役所新庁舎3階)、区役所地域づくり支援課で配布。
要件など詳しくは、各土木事務所へお問い合わせください。
垣根や樹木の枝が道路にはみ出していると、交通標識が見えにくくなるだけでなく、道路が狭くなり、通行の支障となります。また、台風などにより枝が折れても、同様に通行の支障となります。
敷地内にある垣根や枝は切り払うなど、所有者が適切に管理してください。
狭あい道路を拡幅するため、後退用地やすみ切り用地の寄付に対し、助成金などを交付しています。
すでに後退が完了した用地についても受け付けをしています。詳しくは、お問い合わせいただくか、ホームページまたはリーフレットをご覧ください。
申込方法など詳しくは、「千葉市 狭あい道路拡幅」で検索
問い合わせ 建築指導課 電話 245-5856 FAX 245-5888(5月8日(月曜日)から FAX 245-5887)
道路(上空や地下も含む)を継続的に使用するには、市などの道路管理者の許可が必要です。道路上空に突き出る看板類については、道路法と屋外広告物条例に基づく許可が必要で、それぞれ土木事務所と都市政策課への手続きが必要です。
また、道路の上空占用に伴い、道路占用料と屋外広告物許可申請手数料がかかります。
許可できる基準など詳しくは、「千葉市 道路上空 看板」で検索
*置き看板やのぼり旗などは許可できません。
道路の上空であっても、高さや出幅などの基準を必ず守りましょう。
問い合わせ 都市政策課 電話 245-5307 FAX 245-5693(5月8日(月曜日)から FAX 245-5559)
問い合わせ 土木事務所管理課
中央・美浜 電話 232-1151 FAX 232-1155
花見川・稲毛 電話 257-8841 FAX 257-8777
若葉 電話 306-0655 FAX 306-0968
緑 電話 291-7121 FAX 291-7742
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
このページの情報発信元
総合政策局市長公室広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5014
ファックス:043-245-5155
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください