緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広報 > ちば市政だより > ちば市政だより全市版 目次 > ちば市政だより全市版 2025年度目次 > 2025年5月 > ちば市政だより 2025年5月号 目次 > ちば市政だより 2025年5月号 5面
更新日:2025年4月22日
ここから本文です。
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
体操、料理実習、口腔ケアの講習や、アミューズメントカジノなどを楽しみながら、介護予防に取り組みませんか。
詳しくは、「千葉市 チャレンジシニア教室」で検索
区 | 会場 | 日程(全6回) | 時間 |
---|---|---|---|
中央 | 蘇我コミュニティセンター | 6月9日から7月14日の月曜日 | 午前 |
花見川 | 幕張コミュニティセンター | 6月11日から7月16日の水曜日 | 午前 |
稲毛 | 穴川コミュニティセンター | 6月10日から7月22日の火曜日 | 午前 |
若葉 | 都賀コミュニティセンター | 6月6日から7月18日の金曜日 | 午前 |
緑 | 土気あすみが丘プラザ | 6月5日から7月10日の木曜日 | 午前 |
美浜 | 高洲コミュニティセンター | 6月6日から7月18日の金曜日 | 午後 |
|
問い合わせ 健康推進課 電話 245-5146 FAX 245-5659
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
6月4日から10日は歯と口の健康週間です。この機会に、むし歯や歯周病の予防方法を学び、歯と口の健康について考えてみませんか。
口腔がん検診も実施します。
詳しくは、「千葉市 ヘルシーカムカム」で検索
詳しくは、「千葉市 歯・口の健康啓発標語コンクール」で検索
問い合わせ 健康推進課 電話 245-5223 FAX 245-5659
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
桜木霊園合葬墓の使用者を募集します。合葬墓は、普通墓地や芝生墓地と異なり、一つのお墓に多くの焼骨を一緒に埋蔵する形態の墓地です。承継の心配もなく、墓石を設置しないことで費用を軽減できます。「桜木霊園合葬墓」で検索
申込区分 | 納骨方法 | 募集数 | 申込資格 | ||
---|---|---|---|---|---|
焼骨をお持ちの方*1 | (A)1体分 | (1) | 30枠(30体) | 申込者と焼骨との続柄が配偶者、2親等内の血族、または千葉市パートナーシップ宣誓をしている方 生前予約分は申込者本人が使用すること |
|
(2) | 40枠(40体) | ||||
(B)2体分(焼骨2体分または焼骨1体分と申込者本人) | (1) | 45枠(90体) | |||
(2) | 50枠(100体) | ||||
(C)市営墓地返還 | (2) | 50体 | 現在、市営霊園(桜木霊園・平和公園)の普通墓地または芝生墓地の使用者で、使用中の墓地を返還すること 生前予約は、申込者本人が使用し、申込者と一緒に埋蔵される方との続柄が配偶者、2親等内の血族、または千葉市パートナーシップ宣誓をしている方(申込者と一緒に埋蔵される方は、市外在住でも可) |
||
(C)市営墓地返還と生前予約1体 | 30体 | ||||
(C)市営墓地返還と生前予約2体 | 20体 | ||||
生前に申し込む方 | (D)1体分 | 75歳以上*2 | (1) | 30枠(30体) | 申込者本人が使用すること |
(2) | 20枠(20体) | ||||
75歳未満*3 | (1) | 20枠(20体) | |||
(2) | 20枠(20体) | ||||
(E)2体分 | (1) | 15枠(30体) | 申込者本人が使用し、申込者と一緒に埋蔵される方との続柄が配偶者、2親等内の血族、または千葉市パートナーシップ宣誓をしている方(申込者と一緒に埋蔵される方は、市外在住でも可) | ||
(2) | 10枠(20体) | ||||
*1 祭祀を主宰する方が申し込めます。なお、分骨での申し込みはできません。焼骨との続柄が配偶者、2親等内の血族、および千葉市パートナーシップ宣誓をしている方に存命者がいない場合は、ご相談ください。 *2 1951年(昭和26年)4月1日以前生まれ *3 1951年(昭和26年)4月2日以降生まれ |
問い合わせ 桜木霊園管理事務所 電話 231-0110 FAX 231-0124
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
軽自動車税の納期限は6月2日(月曜日)です。納付書払いの方は、スマホ決済アプリを利用できます。詳しくは、「千葉市税 スマホ」で検索
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
このページの情報発信元
総合政策局市長公室広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5014
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください