更新日:2024年10月23日

ここから本文です。

ちば市政だより 2024年11月号 14面

その他


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

市民栄誉賞を贈呈

市では、パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会で見事メダルを獲得した千葉市ゆかりの選手5人に、千葉市市民栄誉賞を贈呈しました。

オリンピック

かや かず 選手

出場種目
体操競技男子団体(金メダル)
所属
セントラルスポーツ株式会社
市との関わり
幕張南小学校、幕張西中学校出身

パラリンピック

羽賀はが 理之まさゆき 選手

出場種目
車いすラグビー(金メダル)
所属
ペプチドリーム株式会社
市との関わり
千葉市在住

くぼ こう 選手

出場種目
水泳男子100メートル背泳ぎ(銀メダル)
所属
NTTファイナンス株式会社
市との関わり
幕張西小学校、幕張西中学校出身

村山むらやま ひろし 選手

出場種目
バドミントン車いす男子ダブルス(銅メダル)
所属
SMBCグリーンサービス株式会社
市との関わり
千葉市在住、幸町第一小学校出身

ひろ 隆喜たかゆき 選手

出場種目
ボッチャ混合チーム(銅メダル)
所属
西尾レントオール株式会社
市との関わり
袖ケ浦特別支援学校(緑区)出身

問い合わせ 秘書課 電話 245-5010 FAX 245-5529


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

年賀名刺交換会

千葉市・千葉商工会議所共催の年賀名刺交換会を開催します。

日時
来年1月6日(月曜日)12時から13時
会場
京成ホテルミラマーレ
料金
3,000円
申込方法
11月1日(金曜日)から22日(金曜日)に、会費を添えて、秘書課、千葉商工会議所へ直接申し込み。電子申請も可。

詳しくは、「千葉市 年賀名刺交換会」で検索

問い合わせ 秘書課 電話 245-5010 FAX 245-5529


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

市有地を購入しませんか

市として利活用の見込みのない市有地の購入希望者を募集します。物件情報など詳しくは、「千葉市 市有地売払い」で検索

  • 個人、法人を問わずどなたでも購入できます。
  • 不動産の売買にかかる仲介手数料はかかりません。
  • 不動産売買契約締結後の所有権移転登記は市で行います。
  • 滞納処分として市が差し押さえた物件ではありません。
応募要領 
12月2日(月曜日)からホームページ、管財課、区役所総務課で配布。
入札公告
12月2日(月曜日)
入札日
来年1月17日(金曜日)

問い合わせ 管財課 電話 245-5098 FAX 245-5654


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

初心者・中級者向けスマートフォン講座

初めて使う方や、アプリなどを使ってもっと活用したい方など向けに講座を開催します。この機会にぜひ、参加してみませんか。

初心者向け

日程 会場
12月5日(木曜日) 長沼コミュニティセンター
12月9日(月曜日)・13日(金曜日) 高洲コミュニティセンター
12月12日(木曜日) 蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館
12月19日(木曜日) 蘇我コミュニティセンター
12月20日(金曜日) 畑コミュニティセンター
12月25日(水曜日) 稲毛保健福祉センター
12月26日(木曜日) 緑保健福祉センター
時間 午前=10時から12時、午後=13時30分から15時

内容

午前=基本講座(電源の入れ方、電話・カメラの使い方)

午後=応用講座(インターネットの使い方、千葉市公式LINE、ちばシティポイントの使い方)

中級者向け

日程 会場
12月2日(月曜日) 都賀コミュニティセンター
12月3日(火曜日) 中央コミュニティセンター
時間 午前=10時から12時、午後=13時30分から15時

内容

午前=基本講座(安心・安全にインターネットを楽しむためのデジタル活用力、アプリのインストール方法)

午後=応用講座(千葉市公式LINE・ちばシティポイントの使い方、かんたん!スマホアプリでお買い物体験)

定員

各先着12人

申込方法

11月1日(金曜日)から電話で、スマートシティ推進課へ。

問い合わせ スマートシティ推進課 電話 245-5362 FAX 245-5551


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10-11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?