千葉市動物公園 > アカデミア・アニマリウム(教育・研究) > アカデミア・アニマリウム講演会 > 「キューのふるさとはボルネオの森」出版記念講演会
ここから本文です。
更新日:2025年7月11日
動物園の社会的役割として、「種の保存」「調査研究」「教育普及」「レクリエーション」があります。千葉市動物公園では、さまざまな学校、研究・学術団体、企業との連携も含め、包括的な調査研究、教育普及活動を「アカデミア・アニマリウム」と称し、活動を推進しています。
キューは、ボルネオオランウータンの雄です。まだ赤ちゃんのときに密輸される船の中で保護され、動物園にやってきました。
キューのふるさとであり、多くの生物が生息する東南アジアのボルネオ島の熱帯雨林を紹介する写真絵本です。
▶「キューのふるさとはボルネオの森」(偕成社)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください