千葉市動物公園 > イベント情報 > 動物ドキュメンタリービデオを上映しています

動物公園のみどころ

動物公園の開園時間・料金

ここから本文です。

動物ドキュメンタリービデオを上映しています

更新日:2025年8月21日

ドキュメンタリー上映

動物科学館1階のレクチャールームにて、千葉市動物公園の所蔵する動物ドキュメンタリービデオを上映します!
夏の暑い日でも、雨でジメジメする日でも、冷房の効いた涼しい館内のミニシアターで、快適な鑑賞をお楽しみいただけます♪

上映時間10:30からと、13:00からの1日2回。今週の上映リストは以下のとおりです。

今週の上映リスト

8月21日(木)

NATIONAL GEOGRAPHIC
救え!ジャイアントパンダ(上映時間59分)

絶滅の危機にあったパンダを救うための取り組み

8月22日(金)

NATIONAL GEOGRAPHIC
不思議ー動物行動学(上映時間52分)

クマゲラ、ラッコ、オオツノヒツジなどの不思議な行動や習性について

8月23日(土)

NATIONAL GEOGRAPHIC
闇に息づくものたち 夜行性動物の生態(上映時間52分)

夜行性動物の目、ハイエナの真実、コウモリの生態

8月24日(日)

NATIONAL GEOGRAPHIC
アメリカシロヅル 美しき飛翔を求めて(上映時間58分)

アメリカシロヅルの生態について

ナショナルジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC)について
ナショナルジオグラフィックは、1888年に設立された世界的に有名な科学・探検・自然環境をテーマにした団体およびメディアブランドです。
雑誌やテレビ番組、ドキュメンタリー映像などを通じて、地理、動物、自然、文化、歴史など幅広い分野の知識をわかりやすく伝えています。
高品質な写真や映像で世界の魅力を紹介し、多くの人に自然環境の大切さや地球の多様性を伝える役割を担っています。

 

  • 入退室は自由です。動物科学館1階レクチャールームに直接お越しください。
  • レクチャールームの使用状況によっては上映を行わない日もあります。
  • レクチャールームの状況により、急遽中止する場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページトップへ