緊急情報
ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 広報 > ちば市政だより > ちば市政だより全市版 目次 > ちば市政だより全市版 2025年度目次 > 2025年8月 > ちば市政だより 2025年8月号 目次 > ちば市政だより 2025年8月号 14面
更新日:2025年7月25日
ここから本文です。
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2-3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料
必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請の場合は、「千葉市 電子申請」で検索
◇催し名
◇コース名
◇希望の日時など
代表者の
◇氏名・フリガナ
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号
一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。
市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。
問い合わせ 同事務局 電話 292-8655 FAX 221-5518
問い合わせ 男女共同参画課 電話 245-5060 FAX 245-5592
問い合わせ 同センター・中央 電話 前記 FAX 237-0316
8月1日(金曜日)から10日(日曜日)、ホームページでWEBアンケートを行います。
テーマ=「観光振興」「自転車を活用したまちづくり」「駐輪場の利用」「自転車の安全利用」
抽選で、市の施設利用券や限定セットを進呈。詳しくは、ホームページ「千葉市 WEBアンケート」で検索
問い合わせ 広報広聴課 電話 245-5298 FAX 245-5796
問い合わせ 同センター 電話 258-7817 FAX 258-7818
問い合わせ 同課 電話 245-5298 FAX 前記
ポスター=四つ切りまたは八つ切りの画用紙を使用。1人1枚。
標語=短冊またははがきに20字以内で。1人2点まで
問い合わせ 同委員会 電話 245-5867 FAX 245-5893
子育ての援助が必要な方(依頼会員)、子育てを援助したい方(提供会員)、子育てを援助し、時には依頼をする方(両方会員)を募集します。提供会員、両方会員は有償ボランティアです。
問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 201-6572。火曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館
8月にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズの試合日程をお知らせします。
日程 | 開始時間 | 対戦チーム |
---|---|---|
8月5日(火曜日) | 18時 | 福岡ソフトバンク |
6日(水曜日) | 18時 | 福岡ソフトバンク |
7日(木曜日) | 18時 | 福岡ソフトバンク |
9日(土曜日) | 18時 | オリックス |
10日(日曜日) | 18時 | オリックス |
11日(祝日) | 17時 | オリックス |
19日(火曜日) | 18時 | 楽天 |
20日(水曜日) | 18時 | 楽天 |
21日(木曜日) | 18時 | 楽天 |
22日(金曜日) | 18時 | 埼玉西武 |
23日(土曜日) | 18時 | 埼玉西武 |
24日(日曜日) | 17時 | 埼玉西武 |
29日(金曜日) | 18時 | 福岡ソフトバンク |
30日(土曜日) | 18時 | 福岡ソフトバンク |
31日(日曜日) | 16時 | 福岡ソフトバンク |
ZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズのホームゲームに招待します。
席は内野指定席
問い合わせ マリーンズ・インフォメーションセンター 電話 0570-026-226、スポーツ振興課 FAX 245-5592
8月にフクダ電子アリーナで行われるジェフユナイテッド千葉の試合日程をお知らせします。
日程 | 開始時間 | 対戦チーム |
---|---|---|
8月2日(土曜日) | 19時 | いわきFC |
16日(土曜日) | 19時 | 徳島ヴォルティス |
30日(土曜日) | 19時 | ヴァンフォーレ甲府 |
フクダ電子株式会社がフクダ電子アリーナで行われる、ジェフユナイテッド千葉のホームゲームに招待します。席はホームコーナー自由席
問い合わせ スポーツ振興課 電話 245-5966 FAX 245-5592
幕張新都心地区ごみ運搬用管路(美浜区ひび野1丁目の一部の区域ほか)
南部土地区画整理事業(中央区蘇我3丁目および蘇我5丁目の各一部の区域)。幕張台土地区画整理事業(花見川区幕張町1丁目の一部の区域)
なお、縦覧期間内に意見書を提出することができます。
問い合わせ 同課 電話 245-5305 FAX 245-5627
問い合わせ 赤十字血液センター 電話 241-8332 FAX 241-8813
問い合わせ 千葉神社 電話 224-2211、地域安全課 FAX 245-5155
問い合わせ 防災対策課 電話 245-5113 FAX 245-5597
LPガス容器(プロパンガスボンベ)による転倒事故や漏えいなどの災害事故・LPガス容器を利用した犯罪を防止するため、屋外に放置された所有者不明のものや、家庭で不要になったLPガス容器を回収します。回収方法など詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 県LPガス協会 電話 246-1725 FAX 243-6781(平日10時から16時)
| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2-3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12面 | 13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 |
ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
このページの情報発信元
総合政策局市長公室広報広聴課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5014
ファックス:043-245-5796
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください