ホーム > 緑区役所 > 緑区の紹介 > 緑区長室 > 「第39回九都県市合同防災訓練」を実施しました。

更新日:2018年9月2日

ここから本文です。

「第39回九都県市合同防災訓練」を実施しました。

例年、9月1日の「防災の日」及びその前後を対象とした「防災週間」に、千葉市では総合防災訓練として九都県市合同防災訓練を開催しており、39回目となる九都県市合同防災訓練を緑区でも実施しました。

緑区では今回の九都県市合同防災訓練の重点訓練会場を「誉田小学校」として段ボールを使った簡易トイレ・間仕切りの作成、マンホールトイレの設置、防災食の配給などを実施しました。

当日は、地区連協の誉田地区の他の避難所運営委員会(平山小・誉田東小・誉田中)の委員も訓練に参加していただきました。本訓練内容を参考に避難所が開設されるような避難所運営に役立ててもらいたいと思います。多数の方にご参加いただき、ありがとうございました。

H30誉田小(2)

マンホールトイレを設置するための既設マンホールの開閉

H30誉田小(3)H30誉田小(1)

避難者の受付・避難所の区画割り

緑区長室に戻る

このページの情報発信元

緑区 地域づくり支援課

千葉市緑区おゆみ野3丁目15番地3

ファックス:043-292-8159

chiikizukuri.MID@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?