緊急情報
更新日:2019年1月12日
ここから本文です。
辺田町有志の会による「どんど焼き」が、1月12日(土曜日)、平山小学校隣接広場で開催されました。
「どんど焼き」は、毎年1月に1年の無病息災を祈って、正月の松飾り・しめ縄などを家々から持ち寄り、積み上げて燃やす伝統行事です。
宅地化が進み、開催が年々難しくなっている中、有志の会や関係者、周辺にお住まいの皆様方のご尽力とご協力により実施されております。
こうした伝統行事が続くことは、地域の絆を守る、地域の宝でもあります。
今後も、末永く続けられますことをご祈念いたします。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください