このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
千葉市ホームページ
千葉市デジタル平和資料館
キーワードを入力してください
閉じる
考えよう 平和の大切さ あなたに伝えたい…「戦争の悲惨さ」、「平和の尊さ」を
千葉市デジタル平和資料館 > 戦争の記憶 > 戦跡マップ
更新日:2025年6月5日
ここから本文です。
明治41年(1908年)6月の交通兵旅団と鉄道聯隊第二大隊の椿森移転以来、本市には、陸軍歩兵学校、気球聯隊など多くの陸軍施設が中央区(椿森、弁天)や稲毛区(作草部、天台、穴川、小仲台、園生)の台地に集積し、その総面積は約462ヘクタール(約140万坪)に及びました。
市内には往時を偲ばせる戦跡等が今も点在しています。
1 平和都市宣言記念像
2 戦災復興記念碑
3 千葉師範学校女子部跡碑
4 演習用トンネル
5 架橋演習用橋脚
6 荒木山
7 気球聯隊ダイヤモンドトラス
8 千葉陸軍病院跡((独)国立病院機構千葉医療センター)
9 鉄道大隊記念碑
10 将校集会所庭の築山跡
11 旧鉄道第一聯隊材料廠
12 陸軍歩兵学校跡
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:役に立たなかった
1:見つけやすかった
2:見つけにくかった
戦争の記憶