更新日:2025年4月25日

ここから本文です。

戦災資料

市で所蔵する戦災資料を、解説とともに写真やオブジェクトVRで掲載しています。
市では、戦争の記憶を後世へ伝えるため、戦災資料などを収集しています。
特に千葉空襲(1945年(昭和20年)6月10日と7月7日(七夕空襲))の被害を伝える品々(被害を受けた日用品、被災後の写真・イラストなど)をお持ちの方で、市へ寄贈していただける場合は、市民総務課【下記】へご連絡ください。
寄贈いただいた戦災資料などの一部は、花見川区役所(1階ホール)、美浜区役所(1階ロビー)において常設展示しているほか、毎年実施している「千葉空襲写真パネル展」において展示しています。また、戦災資料などの一部は貸出しも行っています。貸出しについての詳細は、市民総務課【下記】へご確認ください。

くらし

当時の人々の暮らしぶりが分かる品々を掲載しています。

軍にまつわるものアイコン

軍に関する品々を掲載しています。

空襲にまつわるもの

千葉空襲の被害が分かる品々等を掲載しています。