ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 総合政策局 > 総合政策局未来都市戦略部マリンスタジアム再整備推進課

更新日:2025年7月4日

ここから本文です。

総合政策局未来都市戦略部マリンスタジアム再整備推進課

所管事務の概要

マリンスタジアム再整備推進課では、ZOZOマリンスタジアムの再整備を所管しています。

主なコンテンツ

ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)の再整備

千葉マリンスタジアム再整備基本構想

スタジアム画像

  • (新着情報)「千葉マリンスタジアム再整備基本構想(案)」に関するパブリックコメント手続(募集期間:令和7年7月4日(金曜日)から8月4日(月曜日)まで)

竣工から35年が経過し、施設の老朽化や機能面での更新が課題となっているマリンスタジアムの再整備に係る本市の基本的な方針について、「千葉マリンスタジアム再整備基本構想(案)」としてとりまとめました。
この案について、皆様のご意見、ご提案をお聞かせください。

  • 千葉マリンスタジアムの再構築事業に関するサウンディング型市場調査

令和7年5月22日に公表した「千葉マリンスタジアム再整備基本構想案(骨子)」で示した新たなスタジアムの再構築を実現するため、民間事業者等を対象としたサウンディング型市場調査を実施します。

千葉マリンスタジアムの再構築事業に関するサウンディング型市場調査

  • 千葉マリンスタジアム再整備基本構想案(骨子)(令和7年5月22日公表)

竣工から35年が経過し、施設の老朽化や機能面での更新が課題となっているマリンスタジアムの再整備に係る本市の基本的な方針について、基本構想案の骨子としてとりまとめました。

ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)のあり方検討基礎調査
  • 基礎調査結果(令和5年7月25日公表)

ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)の今後のあり方(現スタジアムの改修または新スタジアムの建設)を総合的な視点から検討していくための基礎的なデータを収集・把握することを目的に、調査を実施しました。

千葉ロッテマリーンズファーム本拠地誘致

1軍本拠地を有する強みを生かし、マリーンズが目指す更なるチーム強化への貢献と、これまで取り組んできたホームタウン推進事業のより一層の発展を目指し、本市へのファーム本拠地誘致のため、提案候補地の公募を行いました。※募集は終了しています。

発注情報

募集中の案件

現在募集中の案件はありません。

募集を終了した案件

公開日 案件名
令和5年8月4日(金曜日) ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)(建替・改修)基本構想策定業務委託

担当事務と連絡先

名称 電話番号 主な事務
マリンスタジアム再整備推進課

043-245-5269

  • ZOZOマリンスタジアムの再整備に関すること

このページの情報発信元

総合政策局未来都市戦略部マリンスタジアム再整備推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5551

marinesaiseibi.POF@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?