ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > しらさぎ公園のオオガハス

更新日:2025年7月7日

ここから本文です。

しらさぎ公園のオオガハス

しらさぎ公園のオオガハスの開花状況をお知らせします。

しらさぎ公園の場所のご案内

地図を開く(別ウィンドウが開きます)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

令和7年7月6日(日曜日)

園内、午前9時半頃の様子です。早い時間帯でも気温が30度超えの厳しい陽気ですが元気に咲き誇っています。

77-177-2

令和7年7月3日(木曜日)

園内、午前7時半頃の様子です。多くの花とつぼみで池は賑やかなものとなっています。

070310703-2

令和7年6月29日(日曜日)

園内、午前8時過ぎの様子です。花の数に負けないくらい多くのの人出で賑わっていました。まだまだ見頃は続いています。

0629-10629-2

令和7年6月26日(木曜日)

園内、午前9時過ぎの様子です。100個ほどの花に同じくらいの数のつぼみも確認できました。いよいよ見頃の時期となってきました。

62636264

令和7年6月22日(日曜日)

園内、午前6時過ぎの様子です。葉と花が風に揺れて思うように写真に収めることができませんでしたが、花托も含めて様々な様子を見ることができました。

0622-10622-2

令和7年6月18日(水曜日)

園内、午前7時30分頃の様子です。15個ほどの花を咲かせていました。

0618-20618-1

令和7年6月16日(月曜日)

園内、午前7時頃の様子です。淡い色をした「さら型」の花を見ることができました。

つぼみも多く、これからどんどん花をを咲かせてくれることでしょう。

0616-10616-2

令和7年6月15日(日曜日)

園内、午前7時頃の様子です。やさしい色合いをした「おわん型」の花を見ることができました。

0615-10615-2

令和7年6月14日(土曜日)

園内、午前6時ころの様子です。鮮やかなピンク色をした「とっくり型」の花を6つほど咲かせていました。いよいよ開花、オオガハスの季節となってきました。

0614-10614-2

令和7年6月10日(火曜日)

つぼみが伸びて膨らんできました。今週中には開花しそうです。

0610-10610-2

令和7年6月4日(水曜日)

今年のハス池の様子をお伝えします。立葉を越えて花蕾が目立つようになってきました。開花までもうしばらくお待ちください。

0604106042

0604306044

 

過去の開花状況

令和6年の状況

令和5年の状況

令和4年の状況

令和3年の状況 

令和2年の状況

令和元年の状況

平成30年の状況

平成29年の状況

このページの情報発信元

都市局公園緑地部花見川・稲毛公園緑地事務所

千葉市花見川区花島町308番地

ファックス:043-286-8827

hanamigawa-inage.URP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?