千葉市デジタル平和資料館 > 学んでみよう > 学ぶ > 演習用トンネル(こども向け)

更新日:2025年2月21日

ここから本文です。

演習用トンネル

演習用トンネル(こども)

解説

千葉市には、多くの陸軍しせつが中央区や稲毛区に集まっており、その総面積は46ヘクタール(東京ドーム約100個分)もありました。
 現在の千葉公園の綿打池あたりから千葉東高校南側付近までの一帯は、鉄道第一聯隊(てつどうだいいちれんたい)の演習用の作業場となっていました。このコンクリート製のドームはトンネル工事の訓練に使用されていたものです。

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部市民総務課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5155

somu.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?