ホーム > しごと・産業 > 市が発注する仕事 > 指定管理者制度 > 現在の募集状況(指定管理者) > 【千葉市若葉文化ホール・千葉市美浜文化ホール・千葉市若葉区千城台コミュニティセンター】指定管理者の募集

更新日:2025年8月22日

ここから本文です。

【千葉市若葉文化ホール・千葉市美浜文化ホール・千葉市若葉区千城台コミュニティセンター】指定管理者の募集

千葉市では、千葉市若葉文化ホール・千葉市美浜文化ホール・千葉市若葉区千城台コミュニティセンターの一括管理を行う指定管理者を次のとおり募集します。詳しくは、募集関係書類等をご覧下さい。

1 施設の概要

・千葉市若葉文化ホール

所在地 千葉市若葉区千城台西2丁目1番1号(千城台コミュニティセンターと複合)
施設規模

施設面積:7,485.10㎡

延床面積:5,096.06㎡

(うち若葉文化ホール分:2,009.49㎡)

施設構造 鉄筋コンクリート造、地下1階地上3階
施設概要

1階:プロセニアム形式のホール、第1楽屋、第2楽屋、ホワイエ

2階:第1リハーサル室、第2リハーサル室

供用開始:平成3年5月15日

駐車場:76台(千城台コミュニティセンター等と共用)

開館時間:午前9時~午後10時

休館日:年末年始

施設内全面禁煙

施設HP

千葉市若葉文化ホール – ちばアートウインド運営企業体(外部サイトへリンク)

・千葉市美浜文化ホール

所在地 千葉市美浜区真砂5丁目15番2号(美浜保健福祉センターと複合)
施設規模

施設面積:8,610.55㎡

延床面積:8,199.88㎡

うち美浜文化ホール 3,999.97㎡

美浜保健福祉センター 4,199.91㎡※指定管理者の管理対象外

施設構造

鉄筋コンクリート造、地下1階地上5階
施設概要

1階:プロセニアム形式の多目的ホール(難聴者支援システム(ソナール)導入)、楽屋、事務室

2階:音楽ホール(難聴者支援システム(ソナール)導入)、楽屋、ホワイエ

4階:リハーサル室、第1スタジオ、第2スタジオ、会議室

供用開始:平成19年7月1日

駐車場:141台(うち身障者用10台。なお141台に公用車駐車場30台などを含む。)。美浜区役所、美浜保健福祉センター等と共用。

開館時間:午前9時~午後10時

休館日:第3月曜日、年末年始

施設内全面禁煙

施設HP 千葉市美浜文化ホール – ちばアートウインド運営企業体

・千葉市若葉区千城台コミュニティセンター

所在地 千葉市若葉区千城台西2丁目1番1号(若葉文化ホール、千城台市民センター、青少年サポートセンター東分室と併設)
施設規模

施設面積:7,485.10㎡

延床面積:5,096.06㎡

(千城台コミュニティセンター部分:2,795.16㎡)

施設構造  鉄筋コンクリート造 地下1階地上3階
施設概要

1階:コミュニティセンター事務室、多目的室、大広間

2階:サークル室1、幼児室、研修室、創作室1、創作室2

3階:和室、会議室、集会室、広州室、サークル室2、料理実習室、音楽室、トレーニング室、ヘルシーホール

供用開始:平成3年4月16日

駐車場:76台(若葉文化ホール等と共用)

開館時間:午前9時~午後9時(例外あり)

休館日:年末年始

施設内全面禁煙

施設HP 千葉市若葉区千城台コミュニティセンター – ちばアートウインド運営企業体

2 業務の範囲

 各業務の詳細は管理運営の基準をご確認ください。

 ・必須業務

 (1)施設運営業務

 (2)維持管理業務

 (3)経営管理業務

 ・自主事業

3 指定期間(予定)

令和8年4月1日から令和13年3月31日まで

4 説明会

1.日時

 1日目:令和7年8月6日午前10時から正午(予定)

 2日目:令和7年8月7日午前10時から正午(予定)

2.場所

 1日目:千葉市美浜文化ホール

 2日目:千葉市若葉文化ホール及び千葉市若葉区千城台コミュニティセンター

3.参加申込

 説明会に参加を希望する団体については、令和7年8月1日(金)午後5時までを期限として、出席する旨を下記までEメール又は持参により「関係様式第1号 説明会参加希望届」を提出してください。

Eメール:bunkaCIL@city.chiba.lg.jp

郵送先:千葉市市民局生活文化スポーツ部文化振興課(千葉市役所8階)

 〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号

4.その他

 市のホームページで公表する募集関係書類のほか、説明会において配布する資料がございます。応募を予定している団体で説明会にご参加されなかった団体には、説明会当日に配布する資料を別途配布いたしますので令和7年8月4日(月)から8月8日(金)午後5時までに文化振興課へご連絡ください。

5 申請書類提出先及び提出期間

1.提出先

 千葉市市民局生活文化スポーツ部文化振興課

2.提出期間

 令和7年9月1日(月)から令和7年9月5日(金)午後5時まで

3.提出方法

 直接持参又は郵送によって提出してください。なお、書留郵便にする等は、応募者の責任において行ってください。

6 審査

 申請書類は形式的要件審査及び提案内容審査により審査を行い、本施設を最も適切に管理することができると認めるものを選定し、申請者に通知します。

 形式的要件審査結果の通知:令和7年9月12日(金)(予定)

 ヒアリングの実施:令和7年10月10日(金)(予定)

 提案内容審査結果の通知:令和7年11月7日(金)(予定)

7 指定管理者の指定

 指定管理者の候補者として選定されたものは、令和7年第4回定例市議会の議決を経て、指定管理者として正式に指定する予定です。

8 募集関係書類等

様式集

提案書

参考資料

募集関係書類等に関する質問と回答【令和7年8月22日更新】


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?