緊急情報
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
平成30年9月2日(日曜日)に、本市で地震により大きな被害が発生した場合を想定し、美浜区では高浜公民館を重点訓練会場として、高浜公民館避難所運営委員会を中心とした地域住民との協働のもと、実践的な避難所の開設・運営訓練を実施しました。
「避難所受付」、「避難者誘導」、「情報伝達訓練」、
災害ボランティア「千葉市SLネットワーク」の皆様による実演紹介
避難者受付の訓練
|
救援物資配布の訓練 |
段ボールトイレの実演
|
レジ袋を利用した腕固定の実演 |
徒手搬送(毛布を利用する方法)実演
|
毛布による応急担架の実演 |
反省会・訓練アンケートでの意見 |
・当避難所には、多くの外国人の方が避難されることが想定され、言語問題によるコミュニケーションが課題となる。 ・班の担当役員の役割、人数、分担など今後の参考となった。 |
今回、訓練にご尽力いただいた高浜公民館避難所運営委員会及び施設関係者、参加者の皆様に感謝申し上げます。
このページの情報発信元
美浜区 地域づくり支援課
千葉市美浜区真砂5丁目15番1号 美浜区役所3階
電話:043-270-3124
ファックス:043-270-3191
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください