緊急情報
更新日:2025年7月8日
ここから本文です。
標記の案件情報について、掲載しています。
案件名 |
防犯カメラシステム機器賃貸借(長期継続契約) |
---|---|
履行場所 |
・登戸小学校他25校(未設置校) |
履行期間 |
令和7年10月1日~令和12年9月30日 |
使用する名簿 |
千葉市物品入札参加資格者名簿 |
業種・種目 |
(大分類)「リース」(中分類)「電気・通信機器」又は「その他」 |
入札参加申請期間 |
令和7年6月9日~令和7年6月13日 |
開札日 |
令和7年6月26日 |
入札契約方式 |
制限付一般競争入札 |
案件概要 |
千葉市立小・中・高等学校への防犯カメラシステム機器一式の賃貸借。 |
入札担当課・係等 |
千葉市教育委員会事務局教育総務部学校施設課調達班 電話:043-245-5913 |
案件の詳細情報を掲載しています。
1.案件詳細
・案件詳細については、下記仕様書をご覧ください。
→防犯カメラシステム機器仕様書(未設置校(PDF:651KB))、(再設置校(PDF:676KB))
2.入札参加資格要件等
・入札参加資格要件や申請方法など、詳細は入札公告及び入札説明書をご覧ください。
→入札説明書(未設置校(PDF:211KB))、(再設置校(PDF:211KB))
3.申請書類
・入札参加を希望される方は、令和7年6月13日までに申請書類及び必要となる添付書類を入札担当課まで持参により提出してください。なお、入札参加の申込にあたっては、未設置校・再設置校の両方の入札に参加申込することも、また、どちらか一方だけの入札に参加申込することもできます。
→入札参加資格確認申請書(未設置校(ワード:19KB))、(再設置校(ワード:19KB))
→履行実績調書(ワード:19KB)<申込件数分作成提出願います>
4.その他関係書類
→入札書(未設置校(ワード:23KB))、(再設置校(ワード:24KB))
→委任状(未設置校(ワード:18KB))、(再設置校(ワード:18KB))
→辞退届(未設置校(ワード:19KB))、(再設置校(ワード:19KB))
5.防犯カメラ等の設置位置について
・防犯カメラ等の設置位置につきましては、未設置校においては現時点での設置予定位置、再設置校では現在の設置位置を示したものとなりますが、未設置校、再設置校とも実際に設置するにあたり、より効果的な設置位置があることなども考えられることから、設置位置に変更が生じる可能性があります。なお、デジタルレコーダー・液晶モニターにつきましては主に職員室もしくは事務室内の設置となります。
→防犯カメラ(未設置校(PDF:14,343KB))、(再設置校(PDF:21,137KB))《設置位置は●で、狙う方向を➡で表しています。》
→デジタルレコーダー・液晶モニター(未設置校(PDF:15,105KB))、(再設置校(PDF:23,742KB))《設置位置は▬で表しています。》
6.学校の下見について
・下見をしたい学校がある場合のみ、下記入力表に入力のうえ令和7年6月12日の正午までにメールで提出してください。なお、提出等にあたっての注意事項等が入力表内に記載してありますので必ず確認してください。
7.入札等に関する質問について
・入札等に関する質問は、令和7年6月13日の正午までに入札担当課宛に「質問書」を電子メールで提出してください。
→質問書(未設置校(ワード:17KB))、(再設置校(ワード:18KB))
入札結果の概要を掲載しています。詳細については入札調書等をご覧ください。
契約の相手方 |
別紙入札調書のとおり |
---|---|
法人番号 |
別紙入札調書のとおり |
契約金額(税込み) |
別紙入札調書のとおり円 |
落札決定日 |
令和7年6月26日 |
詳細 |
このページの情報発信元
教育委員会事務局教育総務部学校施設課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟10階
電話:043-245-5913
ファックス:043-245-5990
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください