ホーム > 稲毛区役所 > 稲毛区長室 > 〔9月7日(土曜日)〕ボッチャの体験会を実施しました

更新日:2024年10月1日

ここから本文です。

稲毛区長室

こんにちは、稲毛区長の貞石 渡です。
稲毛区長室のホームページにアクセスして頂きありがとうございます。

令和6年度第1回ボッチャ体験会を開催しました

令和6年9月7日(土曜日)にイオン稲毛店にてボッチャの体験会を開催しました。

開催日当日は、パリパラリンピック開催中で、ボッチャ競技に出場した日本人選手がメダルを獲得したこともあり、たくさんの皆様に体験していただきました。

ボッチャは、障害のある方もない方も、だれでも楽しむことのできるスポーツであり、体験会当日はご年配の方から小さなお子様まで、多くの方にご体験いただき、昨年度以上に盛り上がる体験会となりました。

参加した方からは、「楽しかった」「次回はいつ」など、次の開催を望む声を多くいただいたところです。

体験会の運営にご協力いただきましたボッチャ同好会の皆様、学生及び大学職員の皆様(敬愛大学・敬愛短期大学、千葉経済大学・千葉経済大学短期大学部、千葉大学)、イオン稲毛店の皆様、スポーツ協会の皆様、誠にありがとうございました。

また、体験会にご参加いただいた皆様におかれましても、会場までお越しいただきまして誠にありがとうございました。

次回は12月7日(土曜日)にイオン稲毛店で開催予定です。

多くの方の参加をお待ちしております。

 

 【地域の方々の交流】

 地域の交流

 

 【中央区長とのアツい戦い】

 区長バトル

 (写真:青ボール 稲毛区 貞石、赤ボール 中央区 國方区長)

 

 結果は稲毛区の勝利!

 開催区として負けられない戦いで完璧な投球を披露しました!

 國方区長、ぜひまたリベンジにいらしてください!

 

今後も、稲毛区は共生社会の実現を目指し、パラスポーツ事業等を実施して参りますので、ぜひ、ご参加いただければと思います。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

このページの情報発信元

稲毛区 地域づくり支援課

千葉市稲毛区穴川4丁目12番1号 稲毛区役所2階 

ファックス:043-284-6149

chiikizukuri.INA@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?