緊急情報
更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
〈事業内容〉
施設の状況を報告していただき、集計したものを県に報告しています。
〈対象〉
特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、軽費老人ホーム
※「別紙1、様式5」は特別養護老人ホームのみ
〈事業内容〉
軽費老人ホームの運営に要する費用のうちサービス提供費を補助することで、利用者の所得階層に応じたサービス提供費負担を可能にします。
〈対象〉
軽費老人ホーム
軽費老人ホームサービス提供費補助金交付要綱(PDF:147KB)
〈交付申請(4月1日付)〉
〈変更交付申請(3月1日付)〉
〈実績報告(3月31日付)〉
〈サービス提供費算定調書〉
〈事業内容〉
市の基準を上回って配置した職員の雇用経費を補助することで、職員処遇の改善及び入所者処遇の向上を図ります。
なお、申請にあたっては以下のQ&Aを必ずご確認ください。
〈対象〉
養護老人ホーム、軽費老人ホーム(指定特定施設入居者生活介護事業所を除く)
〈令和7年度補助単価〉3,256,920円 [単価内訳:196,200円(市行政1-23)×16.60月]
〈事業運用に関するQ&A〉
千葉市民間老人福祉施設職員設置事業補助金に係るQ&A(PDF:266KB)
〈認定職員〉
千葉市民間老人福祉施設職員設置事業実施要領(PDF:291KB)
〈補助金交付〉
千葉市民間老人福祉施設職員設置事業補助金交付要綱(令和7年4月1日)(PDF:463KB)
〈補助金実績報告〉
※平成30年度実績報告から、「支出金精算書(概算払)」の様式が変わりましたのでご注意ください。
このページの情報発信元
保健福祉局高齢障害部介護保険事業課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階
電話:043-245-5256
ファックス:043-245-5621
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください