ホーム > 中央区役所 > 中央区の紹介 > 区の取り組み > 中央区区民対話会 > 令和6年度第1回中央区区民対話会開催報告~淑徳大学~千葉市と淑徳大学の包括協定

更新日:2025年4月16日

ここから本文です。

令和6年度区第1回民対話会を開催しました。

 今回、初めて、本市と包括協定を結んでいる淑徳大学と昼休みを利用して地域で活動する学生やその活動を支える教職員を対象に、区民対話会を実施しました。

 

1 日時・場所

令和6年11月27日(水)12:10~13:00
淑徳大学大巌寺キャンパス15号館

2 参加者

地域で活動する学生及びそれを支える教職員
学生11人、大学職員2人

3 テーマ

(1)学生と地域活動(ボランティア活動)
   現在、地域で行っているボランティア活動や今後、
  可能な地域活動について
(2)学生にとって魅力的な街
   学生が卒業後も住んでみたい地方自治体とは何か。

4 議事要旨

  昼休みにランチミーティング形式で実施した。(PDF:235KB)(別ウインドウで開く)

5 区民対話会トップページ

このページの情報発信元

中央区 地域づくり支援課

千葉市中央区中央4丁目5番1号 きぼーる11階

ファックス:043-221-2179

chiikizukuri.CHU@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?