更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

中央区地域防犯ミーティング

令和6年度中央区地域防犯ミーティングを開催しました

令和7(2025)年2月15日(土曜日)蘇我コミュニティセンターにおいて、令和6年度中央区地域防犯ミーティングを開催し、中央区内の町内自治会・防犯パトロール隊のみなさま70名以上にご参加いただきました。

前半は、千葉中央警察署による電話de詐欺講習会、千葉市地域安全課による千葉市の犯罪発生状況の説明などがありました。また、防犯パトロール隊の活動事例紹介が行われ、日頃地域で防災活動に携わっている団体の活動内容や抱える課題が紹介されました。
防犯ミーティング写真

後半は、参加者による座談会を実施し、各団体の活動事例や課題の共有など、活発な意見交換が行われました。

 

近年社会問題化している電話de詐欺や、侵入盗や自転車の窃盗など、身近なところでさまざまな犯罪が発生しています。ひとりひとりが自主防犯意識を持ち、身の回りから防犯意識を高めるとともに、行政・警察と連携して地域で防犯活動を行い、安全・安心なまちづくりへご協力いただくようお願いいたします。

リンク:防犯対策のページ
市内の犯罪発生状況の資料や、防犯パトロール隊への支援・町内自治会への防犯カメラ設置補助などの千葉市の防犯施策をご紹介しています。

リンク:千葉県警察ホームページ(外部サイトへリンク)
地域の防犯や、電話de詐欺対策などの情報が公開されています。

 

このページの情報発信元

中央区 地域づくり支援課

千葉市中央区中央4丁目5番1号 きぼーる11階

ファックス:043-221-2179

chiikizukuri.CHU@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?