ホーム > くらし・手続き > 税金 > 税の納付・証明 > 市税の証明 > 各自治体不足額給付金ご担当者様へ(令和6年度調整給付支給状況等の照会について)

更新日:2025年8月6日

ここから本文です。

各自治体不足額給付金ご担当者様へ(令和6年度調整給付支給状況等の照会について)

不足額給付に係る令和6年度調整給付支給状況等調査について

標記のことに係る照会については、下記のとおり事前に調査等を行い、当市でないと確認できない事項に限定したうえで、ご照会いただきますようお願いします。

照会対象者の現在の令和6年度住民税課税状況は、情報提供ネットワークを使用してご確認ください。

※本件確認用に管理番号101-112が追加されています。(2025年2月12日付デジタル庁事務連絡参照)

情報提供ネットワークでは確認できなかった課税地や課税の状況に限り、郵送により、以下の問い合わせ先へご照会ください。

問い合わせ先 所在地 電話番号

千葉市税務事務センター

〒260-8722
千葉市中央区千葉港1-1千葉市役所内

043-245-5109

(時間:平日、9時~17時30分)

※当初調整給付の受給対象、調整給付額、受給の有無及び低所得者向け給付金の対象者に係る状況については、保健福祉局保護課給付担当(〒260-8722 千葉市中央区千葉港1-1)へご照会ください。

照会件数が多数であるため、現在では回答までに1か月程度の日数を要している状況です。必ず期間に余裕をもって照会してください。

原則、対象者の人数に関わらず照会が到達した順に処理をしているため、緊急での回答には対応できかねます。ご不便をおかけし申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

このページの情報発信元

財政局税務部課税管理課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

kazeikanri.FIT@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?