更新日:2025年7月24日

ここから本文です。

第33回若葉区民まつり 開催のご案内

開催概要

開催日 令和7年11月2日(日曜日)午前10時00分~午後3時00分

会場

東京情報大学(千葉市若葉区御成台4-1)
雨天時 荒天中止
内容 舞台、模擬店、産直市、フリーマーケット、スポーツイベントなど
主催 若葉区民まつり実行委員会

交通案内

ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。 

※ペット同伴でのご来場はご遠慮ください。

公共交通機関

千葉都市モノレール「千城台駅」より京成バス

  • 1番バス乗り場より、「御成台車庫」行き
  • 「情報大正門」下車すぐ

JR・千葉都市モノレール「都賀駅」より京成バス

  • 5番乗り場より、つ01系統「御成台車庫」行き
  • 「情報大正門」下車すぐ

JR・千葉都市モノレール「千葉駅」より京成バス

  • 8番または9番バス乗り場より、千02・千05系統「御成台車庫」行き
  • 「情報大正門」下車すぐ

※バスダイヤ等、詳しくは千葉県バス案内WEB(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)をご覧ください。

無料シャトルバス

「大宮台バス折り返し場」から無料シャトルバスの運行を予定しています。
時刻表は決まり次第掲載いたしますので、しばらくお待ちください。

チラシ・パンフレット

チラシ等は現在作成中です。出来上がり次第、掲載・配布いたしますので、しばらくお待ちください。

若葉区民音頭

若葉区民まつりでおなじみの、「若葉区民音頭(別ウインドウで開く)」の紹介をしています。
※「若葉区民音頭」の音源が入ったCD・カセットテープ、踊り方の動画が入ったビデオテープ・DVDを、若葉区役所にて貸し出しています。事務局までお問い合わせください。

会場内は全面禁煙です

若葉区民まつり会場内は全面禁煙とします。

禁煙場所で喫煙した場合、30万円以下の過料となる場合があるほか、加熱式たばこも同様となります。

みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

問い合わせ先

若葉区民まつり実行委員会事務局(若葉区地域づくり支援課内)

電話 043-233-8122
FAX 043-233-8162
電子メール chiikizukuri.WAK@city.chiba.lg.jp
住所 〒264-8733千葉市若葉区桜木北2-1-1

このページの情報発信元

若葉区 地域づくり支援課

千葉市若葉区桜木北2丁目1番1号 若葉区役所3階

ファックス:043-233-8162

chiikizukuri.WAK@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?