緊急情報
更新日:2024年9月10日
ここから本文です。
11月3日(日曜日)に東京情報大学で開催する「第32回若葉区民まつり」のフリーマーケット、舞台出演者、模擬店、産直市出店者向け案内です。
※雨天の場合は中止となります
▼フリーマーケット ※募集は締め切りました(8月23日(金)~9月9日(月))
▼舞台出演者 ※募集は締め切りました(7月24日(水)~8月9日(金))
▼模擬店・産直市出店者 ※募集は締め切りました(7月24日(水)~8月9日(金))
区内在住・在学・在勤の個人・グループ。ただし事業者は除く。
50区画程度(1区画当たり:奥行2m×3m)
2,000円
募集要項を確認し、申込書に必要事項を記入のうえ、令和6年9月9日(月曜日)必着で下記事務局あて、ご提出ください。(電子メールまたはFAX可)
活動拠点が区内の団体・個人、または代表者が区内在住・在勤・在学の団体
10分から20分程度(準備・撤去を含む)
多数の場合は演目ごとに選考を行い決定します。
申込みの際は下記募集要項をご確認いただき、同意のうえお申込みください。
申込書に必要事項を記入し、令和6年8月9日(金曜日)必着で下記事務局あて、ご提出ください。(FAXまたは電子メール可)
活動拠点が市内の団体・個人、または代表者が市内在住・在勤・在学の団体
※同一団体における重複申請はできませんので、ご注意ください。
模擬店 | 10区画程度 | 奥行3m×幅4m |
産直市 | 3区画程度 | 奥行2m×幅3m |
模擬店 | 1区画5,000円 |
産直市 | 1区画2,000円 |
多数の場合は出店内容・過去の実績等を考慮し、選定を行い決定します。
申込みの際は下記募集要項及び注意事項をご確認いただき、同意のうえお申込みください。
申込書に必要事項を記入し、令和6年8月9日(金曜日)必着で下記事務局あて、ご提出ください。(FAXまたは電子メール可)
若葉区民まつり実行委員会事務局(若葉区地域づくり支援課内)
TEL | 043-233-8122 |
FAX | 043-233-8162 |
メール | chiikizukuri.WAK@city.chiba.lg.jp |
郵送 | 〒264-8733 若葉区桜木北2-1-1 若葉区民まつり実行委員会事務局(若葉区地域づくり支援課内)あて |
このページの情報発信元
若葉区 地域づくり支援課
千葉市若葉区桜木北2丁目1番1号 若葉区役所3階
電話:043-233-8122
ファックス:043-233-8162
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください