緊急情報
ホーム > くらし・手続き > 住宅・土地・建築 > その他住宅・土地・建築 > 住宅 > 住宅の耐震診断・耐震改修補助制度 > 令和7年度分譲マンション耐震診断補助制度のご案内
更新日:2025年6月16日
ここから本文です。
安全で災害に強いまちづくりに向け、旧耐震基準(昭和56年5月31日以前)で建設された分譲マンションの耐震診断費用の一部を補助します。
【注意】申請の前年(9月~11月)に事前相談を行うことが必須となります。
補助額
耐震診断費用の3分の2 (消費税を除く)
ただし、以下の金額を上限とし、当該年度の予算の範囲内で補助します。
補助金を申請するときに必要な書式
【予備診断】 補助金交付申請書(様式第13号) |
【Word】(ワード:47KB) | |
---|---|---|
【本診断】 補助金交付申請書(様式第25号) |
【Word】(ワード:57KB) | |
手続代行届 (※手続の代行を診断士等に依頼する場合に提出) |
手続の代行について(PDF:95KB) 手続代行届(エクセル:14KB) 手続代行届(PDF:75KB) |
(参考様式) 住宅床面積計算表 |
---|
補助事業内容の変更や、期間内に補助事業が完了しない場合に必要な書式
【予備診断】 補助金変更交付申請書(様式第16号) |
【Word】(ワード:41KB) | |
---|---|---|
【予備診断】 遅延等報告書(様式第21号) |
【Word】(ワード:34KB) | |
【本診断】 補助金変更交付申請書(様式第16号の2) |
【Word】(ワード:48KB) | |
【本診断】 遅延等報告書(様式第21号の2) |
【Word】(ワード:33KB) |
実績報告をするときに必要な書式
【予備診断】 補助事業実績報告書(様式第22号) |
【Word】(ワード:35KB) | |
---|---|---|
【予備診断】 補助金交付請求書(様式第24号) |
【Word】(ワード:34KB) | |
【予備診断】 補助金交付請求書(様式第24号の3) ※代理受領の場合 |
【Word】(ワード:20KB) | |
【本診断】 補助事業実績報告書(様式第28号) |
【Word】(ワード:35KB) | |
【本診断】 補助金交付請求書(様式第24号の2) |
【Word】(ワード:32KB) | |
【本診断】 補助金交付請求書(様式第24号の4) ※代理受領の場合 |
【Word】(ワード:21KB) | |
【予備診断・本診断】代理請求及び代理受領委任状(別記様式第12号) ※代理受領の場合 |
【Word】(ワード:16KB) |
千葉市マンション耐震診断士名簿 ⇒ 耐震トップページ
千葉市マンション耐震診断士とは、市内の建築士事務所に勤務する建築士で、千葉県等が開催した既存建築物耐震診断・改修講習会を受講し、千葉市に登録している者です。
要綱及び要領ダウンロード ⇒ 耐震トップページ
都市局建築部建築指導課
電話:043-245-5836
mail:shido.URC@city.chiba.lg.jp
関連リンク
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください