ホーム > 美浜区役所 > 美浜区の紹介 > 美浜区の組織 > 美浜保健福祉センター健康課 > 【大人向け】美浜保健福祉センター健康課の行事案内

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

【大人向け】美浜保健福祉センター健康課の行事案内

美浜保健福祉センター健康課で開催予定の、大人向けの行事をご紹介します。

妊娠~子育て中の方向けの行事は、【妊娠~子育て】美浜保健福祉センター健康課の行事案内(別ウインドウで開く)をクリック!

相談

栄養相談

【内容】管理栄養士による、食事のアドバイスや食事療法についての個別相談
※特定保健指導を受けている方はご遠慮ください。

【定員】各4人(予約制)

【時間】9時30分~14時40分

【日程】

令和7年 4月 10日(木曜日)・15日(火曜日)・18日(金曜日)・23日(水曜日)
5月 8日(木曜日)・15日(木曜日)・20日(火曜日)・26日(月曜日)
6月 3日(火曜日)・12日(木曜日)・23日(月曜日)・26日(木曜日)
7月 2日(水曜日)・22日(火曜日)・24日(木曜日)・31日(木曜日)
8月 8日(金曜日)・19日(火曜日)・26日(火曜日)・28日(木曜日)
9月 3日(水曜日)・9日(火曜日)・18日(木曜日)・25日(木曜日)
10月 2日(木曜日)・16日(木曜日)・23日(木曜日)・29日(水曜日)
11月 6日(木曜日)・11日(火曜日)・20日(木曜日)・27日(木曜日)
12月 3日(水曜日)・11日(木曜日)・18日(木曜日)・22日(月曜日)
令和8年 1月 8日(木曜日)・15日(木曜日)・20日(火曜日)・30日(金曜日)
2月 3日(火曜日)・12日(木曜日)・16日(月曜日)・27日(金曜日)
3月 5日(木曜日)・10日(火曜日)・13日(金曜日)・16日(月曜日)

 

【申込み・問い合わせ】健康づくり班…043-270-2221

成人歯科相談

【内容】歯や義歯の手入れ、むし歯や歯周病予防など、歯科衛生士が個別相談に応じます。希望される方は口臭測定もできます。

【定員】各4人(予約制)

【時間】9時20分~15時20分

【日程】

令和7年 4月 9日(水曜日)・22日(火曜日)
5月 9日(金曜日)・22日(木曜日)
6月 9日(月曜日)・27日(金曜日)
7月 11日(金曜日)・28日(月曜日)
8月 5日(火曜日)・21日(木曜日)
9月 5日(金曜日)・26日(金曜日)
10月 7日(火曜日)・28日(火曜日)
11月 13日(木曜日)・26日(水曜日)
12月 9日(火曜日)・22日(月曜日)
令和8年 1月 7日(水曜日)・22日(木曜日)
2月 9日(月曜日)・26日(木曜日)
3月 6日(金曜日)・25日(水曜日)

【申込み・問い合わせ】健康づくり班…043-270-2221

禁煙チャレンジ相談・健康相談

【内容】保健師または看護師による、禁煙の取り組み方・生活習慣病予防や健診結果の見方など関する個別相談です。禁煙チャレンジ相談は、たばこの依存度も確認できます。

【定員】各4人(予約制)

【時間】9時30分~15時30分

【日程】日程が合わない方はご相談ください。

令和7年 4月 8日(火曜日)・21日(月曜日)
5月 8日(木曜日)・19日(月曜日)
6月 4日(水曜日)・20日(金曜日)
7月 9日(水曜日)・22日(火曜日)
8月 7日(木曜日)・22日(金曜日)
9月 9日(火曜日)・19日(金曜日)
10月 6日(月曜日)・20日(月曜日)
11月 7日(金曜日)・18日(火曜日)
12月 8日(月曜日)・23日(火曜日)
令和8年 1月 19日(月曜日)・27日(火曜日)
2月 5日(木曜日)・19日(木曜日)
3月 3日(火曜日)・17日(火曜日)

【申込み・問い合わせ】健康づくり班…043-270-2221

女性のための健康相談

【申込み・問い合わせ】すこやか親子班…043-270-2213

日時 内容

7月25日(金曜日) 

【内容】妊産婦の健康や思春期から高齢期の女性の心と身体についての悩み・不安に対する相談に、助産師が応じます。

【定員】2人(予約制)

精神保健福祉相談

【申込み・問い合わせ】こころと難病の相談班…043-270-2287

日時

7月11日(金曜日) 14時30分~16時00分

内容

【内容】憂うつ・眠れない・不安・ひきこもっているなど、心の健康でお悩みの方またはその家族を対象に、精神科医師が個別相談に応じます。

【定員】3人(予約制)※30分程度

申込開始

7月1日(火曜日)~

教室

食の実践教室~簡単!野菜レシピ実演・試食会~

不足しがちな野菜を上手に食べる工夫についてお伝えし、「簡単!野菜レシピ」の実演や試食を行います。妊娠中や子育て中の方、男性も大歓迎です。

【日時等】

日程 時間 会場 定員

令和7年6月10日(火曜日)

10時00分~11時30分 美浜保健福祉センター

各20名

(先着)

令和7年10月30日(木曜日)
令和8年2月9日(月曜日)

【参加費用】200円/人(試食代)

【申込み・問い合わせ】健康づくり班…043-270-2221

市政だよりに掲載後から申し込みを受け付けます。

食事セミナー みはま元気塾

フレイル予防のための高齢期の食生活についてお伝えし、レシピの紹介や実演・試食などを行います。

【対象】65歳以上の方

【日程】

★3回1コース

 食事に関する講義や運動実技、調理実習を行います。

 【参加費用】300円/人(試食代)

日時 会場 定員
  • 5月30日(金曜日)10時00分~12時00分
  • 6月6日(金曜日) 13時00分~15時00分
  • 6月13日(金曜日)10時00分~12時30分
美浜保健福祉センター 12名
  • 10月10日(金曜日)10時00分~12時00分
  • 10月17日(金曜日)13時00分~15時00分
  • 10月24日(金曜日)10時00分~12時30分
美浜保健福祉センター 12名
  • 11月11日(火曜日)10時00分~12時00分
  • 11月18日(火曜日)13時00分~15時00分
  • 11月25日(火曜日)10時00分~12時30分
美浜保健福祉センター 12名

 

★単発

 ※の日は調理実習を行います。

日時 テーマ 材料費 会場

※5月19日(月曜日)

10時00分~12時30分

元気に動ける体を保つ食事 300円

美浜保健福祉

センター

7月1日(火曜日)

13時00分~15時00分

丈夫な体をつくろう

~フレイル予防の食事と運動~

100円

8月8日(金曜日)

13時00分~15時00分

丈夫な体を作ろう

~フレイル予防の食事と運動~

100円

※12月16日(火曜日)

10時00分~12時30分

非常災害時の食の備え

300円

※1月22日(木曜日)

10時00分~12時30分

男性のためのバランスごはん

 

300円

3月17日(火曜日)

13時00分~15時00分

丈夫な体をつくろう

~フレイル予防の食事と運動~

100

【申込み・問い合わせ】健康づくり班…043-270-2221

市政だよりに掲載後から申し込みを受け付けます。

歯っぴー健口教室

お口の健康度を知り、ご自宅でできる噛む力・飲み込む力を向上させるお口の体操や身体の体操を楽しく学びます。

【日時等】※4回1コースです。

日時 時間 会場
  • 5月13日(火曜日)
  • 5月27日(火曜日)
  • 6月10日(火曜日)
  • 6月24日(火曜日)
10時00分~12時00分 美浜保健福祉センター
  • 9月10日(水曜日)
  • 9月24日(水曜日)
  • 10月8日(水曜日)
  • 10月22日(水曜日)
10時00分~12時00分 幕張西公民館
  • 2月2日(月曜日)
  • 2月16日(月曜日)
  • 3月2日(月曜日)
  • 3月16日(月曜日)
10時00分~12時00分 美浜保健福祉センター

【申込み・問い合わせ】健康づくり班…043-270-2221

このページの情報発信元

美浜区保健福祉センター健康課

千葉市美浜区真砂5丁目15番2号 美浜保健福祉センター1階

ファックス:043-270-2065

kenko.MIH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?