緊急情報
更新日:2025年6月26日
ここから本文です。
千葉市では、管理する約3,800kmの管路のうち、標準耐用年数である50年を経過する管路施設が、令和6年度末の約455kmから10年後には約816kmまで急増する見込みです。
また、今後人口減少などによる使用料収入の減収も見込まれ、現状の管理体制で老朽化対応を含めた維持管理を適切に行っていくことが困難になると予想されることから、これまで以上に効果的・効率的な管路の維持管理手法を取り入れる必要があります。
そこで、民間のノウハウを活用しながら、管路管理の効率化及び質の向上を目的として、令和5年度から第1期下水道管路施設包括的民間委託を実施しております。
第1期委託において、一定の成果を確認できたことから、現在、令和8年度から予定している第2期下水道管路包括的民間委託では委託範囲を美浜区全体に拡大する等の検討を進めていますが、令和7年3月に民間事業者の皆様を対象とした参入意向調査を実施し、その調査結果等を踏まえて実施方針を決定しましたので、公表いたします。
・資料_1:第2期下水道管路施設の包括的民間委託の導入方針(PDF:340KB)
千葉市建設局下水道企画部下水道経営課
資源・技術開発班
E-mail:keiei.COP@city.chiba.lg.jp
TEL:043-245-5416
このページの情報発信元
建設局下水道企画部下水道経営課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所低層棟3階
電話:043-245-5405
ファックス:043-245-5563
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください