更新日:2025年6月30日

ここから本文です。

「PIST6スポーツフェス」を開催します!

イベントは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

千葉市では、オリンピック等の国際基準で行われる新たな形の競輪「PIST6(250競走)」を開催しています。
このたび、PIST6の開催に併せて、多彩なスポーツアクティビティを通じて、子どもがのびのびと体を動かせるイベントを実施しますので、お知らせします。

ssportsfes_01sportsfes_02

チラシ(PDF:950KB)

概要

日時

令和7年6月29日(日)12時00分から16時10分まで

場所

TIPSTAR DOME CHIBA(千葉JPFドーム)

各コンテンツ概要

PIST6デイ開催中(12時00分から15時00分まで)

biima sports parents with Play SPOTo

遊びながらバランス能力を高めるスポーツ玩具「Play(プレイ) SPOTo(スポット)」の無料体験会を行います。

シュートチャレンジ

3x3プロバスケットボールチーム「esDGz OTAKI.EXE」の選手と一緒に、シュート体験を行います。

Wahooチャレンジ

競輪選手になりきって、バンクをバーチャル走行していただきます。

スラローム

障害物を設置したコースを、キックバイク・マウンテンバイク・BMXで走行します。

PIST6デイ・ナイト間(15時30分から16時10分まで)

※PIST6開催中(12:00から15:00まで)に、受付で整理券を配布します。

biimaかけっこ教室

子どもの足が速くなるポイント・練習方法を親子一緒に楽しみながら学びます。

バスケ教室

3x3プロバスケットボールチーム「esDGz OTAKI.EXE」の選手から、シュートやドリブルを学びます。

ピックスペンライトダンス教室

PIST6公式マスコットキャラクター「ピックス」と一緒にペンライトダンスを覚えます。

PPC自転車教室

でこぼこしたパンプトラックで、自転車のスキルを身につけます。

TIPSTAR DOME CHIBAへの入場料

入場料

無料

入場方法

PIST6公式サイト(外部サイトへリンク)から入場チケット(電子)を入手の上、入場ゲートで電子チケットのQRコードをかざし、顔認証用のカメラで顔写真を撮影後、ドーム内にご入場いただけます。

その他

  • 場内では、車券発売は行っていません(他場で開催中の競輪の車券も含む)。
    PIST6の車券をご購入いただく際はPIST6公式投票サービスまたはTIPSTARアプリをご利用ください。詳しくは、PIST6公式サイト(外部サイトへリンク)をご確認ください。
    ※20歳未満の方は車券の購入ができません。
  • 館内飲食店等でのお支払いは全てキャッシュレス決済となりますので、ご注意ください。利用可能な決済手段は、PIST6公式サイト(外部サイトへリンク)をご確認ください。

このページの情報発信元

経済農政局経済部公営事業事務所

千葉市中央区弁天4丁目1番1号

koeijigyo.EAE@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?