緊急情報
ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > その他市政情報 > ようこそ市長室へ > 幹部メッセージ一覧 > 経済農政局長のメッセージ一覧 > ゴールデンウィークは千葉市でお楽しみください♪~幕張ビーチ花火フェスタ2025無料招待券の申込も開始します~
更新日:2025年4月25日
ここから本文です。
皆さま、こんにちは。
いよいよゴールデンウィークが始まります。今年は日の並びが悪く、旅行者数は前年比7%減(JTB発表)と予想されていますが、天気予報によれば、天候にも恵まれ絶好のお出かけ日和となりそうです。
ならばこそ、ぜひ千葉市内でお楽しみください。3月29日にリニューアルしたてのおすすめスポットを中心にご紹介します。
動物公園は、4月28日に開園40周年を迎えます。
https://www.city.chiba.jp/zoo/event/40th.html
動物公園内のリニューアルした動物科学館は熱帯雨林がテーマです。熱帯雨林には多くの絶滅危惧動物が生息しています。熱帯雨林の抱えるさまざまな問題を考えるきっかけとなる展示施設です。
https://www.city.chiba.jp/zoo/news/kagakukan_renewal.html#open
例年、駐車場が混みあいますので、ぜひギネスブック登録の千葉都市モノレールでお越しください。
「BOTANICA MUSEUM」としてコンセプトも新たにリニューアルオープンしました。
ゴールデンウィーク期間中は、休館日(4月30日)以外の毎日、夜間も営業しています。
昼間は稲毛海浜公園で過ごし、サンセットをウッドデッキから眺め、夜は花の美術館で自然という奇跡に触れる・・・千葉市ならではの一日をお楽しみください。
https://sunsetbeachpark.jp/(外部サイトへリンク)
https://sunsetbeachpark.jp/botanicalmuseum/(外部サイトへリンク)
このほかにも、大人から子どもまで楽しめるイベントを多数ご用意してお待ちしております。
記者発表資料ゴールデンウィーク期間中の市内のイベント情報 資料
観光協会HP(https://www.chibacity-ta.or.jp/events/event(外部サイトへリンク))
最後に、少し気が早いかもしれませんが、夏のお話です。
夏の風物詩「幕張ビーチ花火フェスタ」を8月2日に開催します。
国内には多くの花火大会がありますが、幕張ビーチ花火フェスタの特徴は、打ち上げ総数が20,000発以上で国内最大級。
また、迫力満点!幕張の浜から斜めに打ち出す最大150メートルの海上花火が海面上を彩ります。
無料招待席の抽選受付は5月19日23時59分まで行っております。また、有料観覧席の販売を5月23日13時から開始します。有料観覧席には数に限りがありますので、お早めのご購入をご検討ください。
記者発表資料「幕張ビーチ花火フェスタ2025」を開催します! 資料
このページの情報発信元
経済農政局経済部経済企画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5273
ファックス:043-245-5558
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください