緊急情報
更新日:2025年8月27日
ここから本文です。
千葉市では、「北谷津の森・新清掃工場周辺整備基本計画」に基づく拠点施設の整備を進めるため、オートキャンプ場の整備運営を行う民間事業者を次のとおり募集します。詳しくは、末尾の募集関係書類等をご覧ください。
北谷津の森・新清掃工場周辺整備基本計画(別ウインドウで開く)
将来のイメージパース
本市では、千葉市若葉区の北谷津地域において、子どもたちが遊びながら環境学習を体験できる拠点の整備を進めるとともに、「自然体験と環境学習の融合」を念頭にさらなる地域の活性化を図るため、令和3年度に「北谷津の森・新清掃工場周辺整備基本構想」を取りまとめ、令和5年12月には、この活性化の方向性を踏まえ、実現に向けた具体的な整備計画として「北谷津の森・新清掃工場周辺整備基本計画」(以下、「基本計画」という。)を策定しました。
この基本計画における中核的な施設として、「(仮称)北谷津の森オートキャンプ場」の整備及び運営を進めるにあたり、本事業が目指す「さらなる地域の活性化」に最も効果的に取り組むためには、民間事業者が有する提案力や技術力、経営能力等が最大限発揮されることが有効であることから、公募型プロポーザルを実施し、整備運営事業者を選定するものです。
協定締結日から令和27年3月31日まで
〒260-8722千葉市中央区千葉港1番1号千葉市役所高層棟7階
参考資料:協定書(案)※後日掲載します
このページの情報発信元
環境局資源循環部廃棄物施設整備課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5243
ファックス:043-245-5477
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください