ホーム > 稲毛区役所 > 稲毛区の紹介 > 稲毛区 保健福祉センター 健康課 > いなげっ子ミッショ カラダの謎を解き明かせ ウオーキングスタンプラリーin千葉市動物公園

更新日:2025年8月12日

ここから本文です。


いなげっ子ミッション カラダの謎を解き明かせ ウオーキングスタンプラリーin千葉市動物公園

ある日、千葉市動物公園でみんなが元気でいるために必要な「パワースタンプ」がすべて消えてしまった!
キミは、いなげっ子探検隊。千葉市動物公園を歩きながら、健康クイズに挑戦し「パワースタンプ」を取り戻すミッションに挑戦!
クイズにすべて正解すれば、「パワースタンプ」の正体が見えてくる…!?


親子で千葉市動物公園内に設置されたクイズポイントを歩いて回るウオーキングスタンプラリーです。
クイズポイントに掲示されている、二次元コードをスマートフォンで読み取りクイズに回答し、ミッションクリアを目指します!!


ぜひこの機会に、親子で一緒に健康について学びながら、ウオーキングを楽しみませんか。

tanken.png

参加方法

1、参加登録をします

千葉市動物公園内に掲示されている二次元コードをスマートフォンで読みと取り参加者登録を行います。        
参加者登録用の二次元コードは、正門、北口ゲート、西口ゲートのほか各クイズポイントに掲示されています。

期間中、一端末1回限りです。

2、クイズポイントは、全部で5つ!
5つのクイズポイントを歩いて回り、スマートフォンで二次元コードを読み取って、健康ついてのクイズに回答。
正解したら、スマートフォン内にスタンプが貯まります。

3、5つすべてのスタンプを集めたら…
抽選で千葉市動物公園作成オリジナル動物カードをプレゼント!
さらに、稲毛区在住の方は、先着100名に参加賞をプレゼント!!

開催期間

令和7年10月9日(木曜日)から10月26日(日曜日)まで
※千葉市動物公園の開園日、開園時間に準じます

なお、開催期間中に稲毛区にお住まいの方限定のイベントを開催します。

ぜひ、ご参加ください。

イベントの詳細は、こちらから

会場

千葉市動物公園(住所:千葉市若葉区源町280)

入園料が別途かかります(大人800円、中学生以下無料)

 

稲毛区民限定 親子でチャレンジ!
いなげっ子ミッション カラダの謎を解き明かせ ウオーキングスタンプラリーin千葉市動物公園

稲毛区にお住まいの小学生とその保護者を対象にウオーキング講座を開催!!

運動トレーナーから、正しい歩き方やストレッチを学んだあと、親子でウオーキングスタンプラリーに挑戦!!

素敵な参加賞を用意してお待ちしています。

日時

令和7年10月25日(土曜日)午前中開催

※荒天中止

※混雑を避けるため、受付時間を3回に分けて実施。なお、受付時間は選べません。

集合場所

千葉市動物公園内 中央広場ステージ前

入園料が別途かかります(大人800円、中学生以下無料)

内容

『いなげっ子ミッション カラダの謎を解き明かせ ウオーキングスタンラリーin千葉市動物公園』に挑戦する前に

運動トレーナーによる、準備体操及び正しい歩き方講座を親子で受講します。修了者には、素敵な参加賞をプレゼント!!

対象者

稲毛区にお住いの小学生とその保護者(保護者は2名様までの参加とさせていただきます)

持ち物

水分補給のための飲み物

動きやすい服装でお越しください

申込み

各回30組(先着順)

※受付時間は、9時55分、10時25分、10時55分 の3回に分けて実施

※受付時間は、選べません

申込み期間:令和7年10月1日(水)9時 申込み開始 ~ 10月16日(木)17時まで

このイベントに 申し込む(外部サイトへリンク)

このページの情報発信元

稲毛区保健福祉センター健康課

千葉市稲毛区穴川4丁目12番4号 稲毛保健福祉センター1階

ファックス:043-284-6496

kenko.INA@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?