緊急情報
更新日:2025年8月8日
ここから本文です。
イオン稲毛店 地下1階フードコートにてボッチャ体験会を開催します。
当該イベントは「ボッチャ同好会」、稲毛区内にある「敬愛大学・敬愛短期大学」「千葉経済大学・千葉経済大学短期大学部」「千葉大学」との共催、「イオン稲毛店」のご協力の下、実施しております。
この機会に、パリパラリンピック正式種目である稲毛区ゆかりのスポーツ、ボッチャを体験をしてみませんか。
年齢、障害や競技経験の有無に関係なく体験できますので、お気軽にご参加ください。
こちらからチラシをダウンロードできます(PDF:2,883KB)
今回の体験会では、下記のイベントを開催します。
ボッチャは、稲毛区ゆかりのスポーツであり、誰でもお楽しみいただけるスポーツです。
今回の体験会では、試合形式でのボッチャ体験ができます。
ぜひ、ご家族やお友達と一緒にご参加ください。
※おひとりでの参加も大歓迎です。
ホールインボッチャやモルボ(ボッチャ同好会考案)の体験コーナーもございます。
やり方も簡単で、小さなお子様でもお楽しみいただけること間違いなしです。
ホールインボッチャ・・・ボールを転がして、点数の書いてあるホール(穴)に入れて、合計の点数を競います。
モルボ・・・・・・・・・ボッチャとモルックを掛け合わせた種目です。ボールをスキットル(的)に当てて、倒したスキットルの合計点数で競います。
車いすバスケなどで実際に使用されている競技用の車いすに乗ることができます。
選手のパフォーマンスを支える車いすに乗って、パラスポーツの面白さをぜひご体験ください。
※お子様向けの車いすもご用意しております。
皆様と一緒に体験会を盛り上げていきたいと思いますので、ぜひ会場までお越しください。
2025年9月6日(土曜日)10時00分から15時00分に開催します。
※最終受付は14時30分となります。
2025年9月3日(水曜日)から体験会当日まで、会場内にてボッチャの競技説明パネルの展示を行います。
イオン稲毛店 地下1階 フードコート(稲毛区小仲台1-4-20)
年齢、障害や競技経験の有無に関係なくご参加いただけます。
無料
当日会場にて受付します。受付時間は10時00分から14時30分です。
稲毛区役所地域づくり支援課
ボッチャ同好会、敬愛大学・敬愛短期大学、千葉経済大学・千葉経済大学短期大学部、千葉大学
イオン稲毛店
このページの情報発信元
稲毛区 地域づくり支援課
千葉市稲毛区穴川4丁目12番1号 稲毛区役所2階
電話:043-284-6105
ファックス:043-284-6149
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください