ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局 > 保健福祉局 健康福祉部 地域包括ケア推進課 > 令和7年度千葉県キャラバン・メイトスキルアップ研修

更新日:2025年5月27日

ここから本文です。

令和7年度千葉県キャラバン・メイトスキルアップ研修のご案内

認知症サポーター養成講座の講師役である「キャラバン・メイト」が、講座開催のために必要となる知識を深め、積極的な活動に繋げることを目的とした研修を行います

※千葉市外で活動している方は、活動している市町村にお申込みください。

  • 第1回:令和7年7月11日開催(中学生向け講座のスキルアップ研修) 
  •  

 令和7年7月11日(金曜日)開催

  • 対象者:キャラバン・メイト養成研修修了者(市町村が実施したキャラバン・メイト養成研修を含む。)
  • 日時:令和7年7月11日(金曜日)午後2時から午後4時40分まで
  • 会場:千葉市中央区中央4-13-10 千葉県教育会館新館 501会議室 
  • 受講料:無料(参加のための交通費は本人負担)
  • 実施主体:千葉県
  • 受講申込:https://apply.e-tumo.jp/city-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=45207(外部サイトへリンク)
  • 申込期限:令和7年6月4日(水曜日)午後5時
  • その他:お申込み多数の場合は、講座実施経験や地域のバランス等を考慮のうえ決定します。

関連リンク

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部地域包括ケア推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5293

hokatsucare.HWH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?