緊急情報
更新日:2025年8月27日
ここから本文です。
千葉市動物保護指導センターの譲渡候補犬を掲載しています。
温かい家庭のもとで、新しい家族の一員として迎え入れていただける方を募集しています。
犬の名前等 | 更新の日付 | 更新の内容 |
---|---|---|
25081802(アルミン) | 令和7年8月26日 |
新しくホームページにアップしました。 |
25072202(ガッちゃん) |
令和7年8月13日 | 新しい家族が決まりました。 |
25072201(チャコ) |
令和7年8月7日 | ペテモライフハウスピアシティ稲毛海岸店に移動しました。 |
動物の譲渡のための寄付を募集しています。詳しくはこちら(別ウインドウで開く)
種類:雑種
毛色:白茶
性別:メス
年齢:6~7歳(推定)
予防歴:6種混合ワクチン、ノミダニ予防済み
コメント:人なれ、環境なれの練習中です。アルミンのペースに合わせてくださる飼い主様を募集中です。
種類:雑種
毛色:黒茶
性別:メス
年齢:10歳(推定)
予防歴:6種混合ワクチン、ノミダニ予防済み
コメント:いきなり触ると、びっくりしてしまいます。散歩は大好きな女の子!
お問い合わせ:ペテモライフハウスピアシティ稲毛海岸(外部サイトへリンク)
千葉市動物保護指導センターでは、子犬の収容はほとんどないため、譲渡の希望に添うことが難しくなっています。
住所:千葉市稲毛区宮野木町445-1
電話:043-258-7817
開庁時間:午前8時30分から午後5時30分(平日のみ)
譲渡の見学:にゃん化部屋の猫以外の動物の見学は、お電話で予約をお願いします。
ペテモライフハウスピアシティ稲毛海岸【ホームページ】(外部サイトへリンク)
住所:千葉市美浜区真砂1丁目2-6ピアシティ稲毛海岸B棟1階
電話:043-307-7075
電話受付時間:午前10時から午後5時
営業時間:午前10時から午後5時
このページの情報発信元
保健福祉局医療衛生部生活衛生課動物保護指導センター
千葉市稲毛区宮野木町445番地1
電話:043-258-7817
ファックス:043-258-7818
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください