緊急情報
ホーム > くらし・手続き > くらし・生活・相談 > ペット・動物 > 教室・講座・セミナー > 「飼い犬のしつけ方教室」を開催します
更新日:2025年6月16日
ここから本文です。
講習および実技により、飼い犬の基本的なしつけ方を紹介します。
講義日 | 講義会場 | 実技日 | 実技会場 | 申し込み開始日時 | |
---|---|---|---|---|---|
5月 | 5月15日(木曜日) | 動物保護指導センター | 5月22日(木曜日) | 動物保護指導センター | 5月1日(木曜日) |
6月 | 6月12日(木曜日) | 動物保護指導センター | 6月19日(木曜日) | 動物保護指導センター | 6月2日(月曜日) |
7月 | 7月10日(木曜日) | 動物保護指導センター | 7月17日(木曜日) |
ペテモピアシティ稲毛海岸店 |
7月1日(火曜日) |
10月 | 10月9日(木曜日) | 動物保護指導センター | 10月16日(木曜日) | 動物保護指導センター | 10月1日(水曜日) |
11月 | 11月13日(木曜日) | 動物保護指導センター | 11月20日(木曜日) | 動物保護指導センター | 11月4日(火曜日) |
12月 | 12月11日(木曜日) | 動物保護指導センター | 12月18日(木曜日) |
ペテモピアシティ稲毛海岸店 |
12月1日(月曜日) |
2月 | 2月12日(木曜日) | 動物保護指導センター | 2月19日(木曜日) |
ペテモピアシティ稲毛海岸店 |
2月2日(月曜日) |
3月 | 3月12日(木曜日) | 動物保護指導センター | 3月19日(木曜日) | 動物保護指導センター | 3月2日(月曜日) |
※開催月ごとに講義と実技は同じ講師となり、連続した教室となります。
実技はその月の講義を受講しないと参加できません!!
※会場が動物保護指導センターの場合、来場者の駐車場はこちらです。
地図上での「ここです」以外の区画には車を止めないでください。
午後1時30分から午後4時まで(午後1時受付開始)
千葉市動物保護指導センター(千葉市稲毛区宮野木町445-1)(別ウインドウで開く)
ペテモピアシティ稲毛海岸店(千葉市美浜区真砂1丁目2番地6)(外部サイトへリンク)
※実技は、見学のみも可能です。
※飼い主が犬を制御できない場合、犬に咬み癖がある場合など、状況により参加をご遠慮いただく場合があります。
電話で動物保護指導センターへ申込み(先着順)
各開催月初め開庁日午前8時30分から受付
動物保護指導センター(043-258-7817)
※ペテモピアシティ稲毛海岸にはお問い合わせいただかないようご注意ください。
このページの情報発信元
保健福祉局医療衛生部生活衛生課動物保護指導センター
千葉市稲毛区宮野木町445番地1
電話:043-258-7817
ファックス:043-258-7818
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください