更新日:2025年7月9日

ここから本文です。

2025年

月報(PDF:587KB)(別ウインドウで開く)

感染症別グラフ(PDF:343KB)(別ウインドウで開く)

週報

※週別
第1週(PDF:362KB)(別ウインドウで開く)第2週(PDF:462KB)(別ウインドウで開く)第3週(PDF:357KB)(別ウインドウで開く)第4週(PDF:375KB)(別ウインドウで開く)第5週(PDF:390KB)(別ウインドウで開く)第6週(PDF:373KB)(別ウインドウで開く)第7週(PDF:381KB)(別ウインドウで開く)第8週(PDF:388KB)(別ウインドウで開く)第9週(PDF:339KB)(別ウインドウで開く)第10週(PDF:306KB)(別ウインドウで開く)第11週(PDF:383KB)(別ウインドウで開く)第12週(PDF:397KB)(別ウインドウで開く)第13週(PDF:346KB)(別ウインドウで開く)第14週(PDF:281KB)(別ウインドウで開く)第15週(PDF:473KB)(別ウインドウで開く)第16週(PDF:422KB)(別ウインドウで開く)第17週(PDF:363KB)(別ウインドウで開く)第18週(PDF:521KB)(別ウインドウで開く)第19週(PDF:343KB)(別ウインドウで開く)第20週(PDF:410KB)(別ウインドウで開く)第21週(PDF:457KB)(別ウインドウで開く)第22週(PDF:511KB)(別ウインドウで開く)第23週(PDF:306KB)(別ウインドウで開く)第24週(PDF:382KB)(別ウインドウで開く)第25週(PDF:228KB)(別ウインドウで開く)第26週(PDF:348KB)(別ウインドウで開く)第27週(PDF:376KB)(別ウインドウで開く)、第28週、第29週、第30週、第31週、第32週、第33週、第34週、第35週、第36週、第37週、第38週、第39週、第40週、第41週、第42週、第43週、第44週、第45週、第46週、第47週、第48週、第49週、第50週、第51週、第52週

※トピック別
<定点把握対象感染症>
■内科定点、ARI(急性呼吸器感染症)定点
感染性胃腸炎_第7週(PDF:380KB)(別ウインドウで開く)
水痘_第16週(PDF:422KB)(別ウインドウで開く)
伝染性紅斑_第3週(PDF:357KB)(別ウインドウで開く)第15週(PDF:436KB)(別ウインドウで開く)第16週(PDF:422KB)(別ウインドウで開く)第17週(PDF:363KB)(別ウインドウで開く)第18週(PDF:344KB)(別ウインドウで開く)第19週(PDF:343KB)(別ウインドウで開く)第20週(PDF:410KB)(別ウインドウで開く)第22週(PDF:511KB)(別ウインドウで開く)第23週(PDF:306KB)(別ウインドウで開く)
インフルエンザ_第1週(PDF:270KB)(別ウインドウで開く)
急性呼吸器感染症_第14週(PDF:270KB)(別ウインドウで開く)

■眼科定点
流行性角結膜炎_第11週(PDF:383KB)(別ウインドウで開く)

■基幹定点

<全数把握対象感染症>
▼1類
▼2類
・結核_第12週(PDF:397KB)(別ウインドウで開く)
▼3類
・腸管出血性大腸菌感染症_第21週(PDF:230KB)(別ウインドウで開く)
▼4類
・E型肝炎_第6週(PDF:373KB)(別ウインドウで開く)第27週(PDF:376KB)(別ウインドウで開く)
・コクシジオイデス症_第4週(PDF:375KB)(別ウインドウで開く)
▼5類
・アメーバ赤痢_第5週(PDF:390KB)(別ウインドウで開く)
・急性脳炎_第2週(PDF:356KB)(別
/


・後天性免疫不全症候群(HIV感染を含む)_第22週(PDF:511KB)(別ウインドウで開く)
・侵襲性インフルエンザ菌感染症_第18週(PDF:344KB)(別ウインドウで開く)
・侵襲性肺炎球菌感染症_第8週(PDF:388KB)(別ウインドウで開く)第25週(PDF:228KB)(別ウインドウで開く)
・破傷風_第17週(PDF:363KB)(別ウインドウで開く)
・播種性クリプトコックス症_第4週(PDF:375KB)

ウインドウで開く)

・百日咳_第9週(PDF:334KB)(別ウ
/
第15週(PDF:436KB)(別ウインドウで開く)第16週(PDF:422KB)(別ウインドウで開く)第18週(PDF:344KB)(別ウインドウで開く)第19週(PDF:343KB)(別ウインドウで開く)第20週(PDF:410KB)(別ウインドウで開く)第24週(PDF:382KB)(別ウインドウで開く)
・麻しん_第10週(PDF:309KB)(別ウインドウで開く)第13週(PDF:346KB)(別ウインドウで開く)第26週(PDF:348KB)(別ウインドウで開く)

 

オープンデータ(CSV:5KB)

※ホームページの仕様により、下記に「オープンデータ」として同じリンクが表示されます。
ダウンロードされるファイルは上記のリンクと同じものです。

オープンデータ

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスオープンデータ(CSV:5KB)

2025年の定点把握対象感染症の発生動向調査結果です。

このページの情報発信元

保健福祉局医療衛生部環境保健研究所健康科学課

千葉市若葉区大宮町3816番地

ファックス:043-312-7932

kenkokagaku.IHE@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?