夜や 休みの 日に 急に 病気に なったとき
病院へ 行くとき
病気や けがで 病院へ 行くときは 下に 書いてあるものを 持っていって ください。
- 健康保険に 入っていることが わかる カード。下の1、2、3、のうちどれか一つ。
- マイナ保険証(健康保険証として 利用する 登録が 終わった マイナンバーカードのこと)
- 健康保険の資格確認書
- 健康保険証(有効期限内のもの)
- パスポート、身分証明書など(留学生の 保険や 旅行の 保険に 入っている 人 だけ)
病院へ 行くときは 必ず 健康保険に入っていることがわかるカードを 持っていって ください。カードを 病院に 出すと 病院に 払う お金が 少なく なります。カードが ないときは ぜんぶの お金を 払って ください。
夜に 病気に なったとき
夜、 急に 病気に なったときに 行くことが できます。
千葉市夜間応急診療(夜急診)(内科と 小児科)
- 住所:千葉市美浜区磯辺3-31-1(千葉市立海浜病院内)
- 電話番号:043-279-3131
- 診療科目:内科(かぜ、おなかが いたいとき、頭が いたいときなど)、小児科(子どもや 赤ちゃんの 病気)
- 受付時間(月曜日から 金曜日まで):午後6時30分から 午後11時30分まで
- 受付時間(土曜日、日曜日、祝日、12月29日から 1月3日まで):午後5時30分から 午後11時30分まで
夜に けがを したとき(外科と 整形外科)
午後6時より あとに けがをしたときに 行くことが できる 病院を 教えます。日本語の 案内だけです。
- テレホンサービス 電話番号:043-244-8080
- 時間:午前8時から 次の 日の 午前6時まで
- 休み:休みは ありません。
*病院で みてもらう 時間は 午後6時から 次の 日の 午前6時の あいだです。
夜 病院に 行きたいとき
午後5時30分から 午後7時30分の あいだに 行くことが できる 病院を 教えます。日本語の 案内だけです。
- テレホンサービス 電話番号:043-246-9797
- 時間:月曜日から 土曜日の 午後5時30分から 午後7時30分まで
- 休み:日曜日、祝日、12月29日から 1月3日まで
日曜日や 祝日に 急に 病気になったり けがをしたとき
日曜日、祝日、12月29日から 1月3日までの あいだに 急に 病気になったときや けがをしたとき 行くことが できます。
千葉市休日救急診療所
- 住所:千葉市美浜区幸町1-3-9 千葉市総合保健医療センター1階
- 電話番号:043-238-9911
- 診療科目:内科、小児科、外科、整形外科、耳鼻いんこう科、眼科、歯科
- あいている 日:日曜日、祝日、12月29日から 1月3日まで
- 時間:午前8時30分から 午前 11時30分まで。午後1時から 午後4時30分まで。
産婦人科休日緊急当番医
日曜日、祝日、12月29日から 1月3日までの あいだに 行くことが できる 産婦人科<=女の 人の 病気や 赤ちゃんが できたときに 行く 病院>を 教えます。日本語の 案内だけです。
- 電話番号:043-244-0202
- 時間:日曜日、祝日、12月29日から 1月3日までの 午前8時から 午後5時まで