ホーム > やさしい日本語 > 千葉市に 住む > 生活のこと > 電気・ガス・水道・下水道

更新日:2024年11月11日

やさしい日本語 Living in Chiba City ~ちばしせいかつガイド~

ふりがなをつける

ここから本文です。

電気・ガス・水道・下水道

電気

停電などで 電気が 使えないときは 「東京電力 パワーグリッド」に 電話して ください。
電話番号:0120-995-007

ガス

ガスの においが するときは とても 危ないです。ガスが もれているかも しれません。
すぐに ガスの 元栓を しめて ください。そして ガス会社に 電話して ください。電話は 24時間 いつでも できます。
窓を あけて ください。換気扇は 使わないで ください。
火を つけたり 電気の スイッチには 絶対に さわらないで くだざい。

水道

水道の 水に 色が ついているときや 水が もれているときは 水道局か お客様センターに 電話して ください。
県水お客さまセンター 電話番号:043-310-0321
千葉市水道局 水道事業事務所 電話番号:043-291-5462

下水道

台所に ごみや 油を 流しては いけません。台所の 水が 流れなくなります。水が 流れなくなったときは 下水道営業課に 電話して ください。下水道工事の お店を 案内します。
下水道営業課 電話番号:043-245-5412

電気・ガス・水道などの お金

電気、ガス、水道、下水道、電話の お金は 次の 3つの 方法で 払うことが できます。

  1. 銀行や 郵便局の 口座から 自動で 払う 方法
  2. クレジットカードで 払う 方法(水道と 下水道は 払うことが できません)
  3. 請求書を 使って 払う 方法
    いくら 払うかを 書いた 手紙(請求書)が 届きます。それを 使って 銀行や コンビニエンスストアなどで 払うことが できます。

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部国際交流課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

kokusai.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?