ホーム > 子育て・教育 > 子育て・家庭 > 赤ちゃん・育児 > 子育てサークル一覧表(中央区)

更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

子育てサークル一覧表(中央区)

サークル名 対象

主な

活動場所

たんぽぽの会きぼーる

ダウン症児と

保護者

中央保健福祉センター
(きぼーる)
ぶどうちゃん 多胎児と保護者
多胎児を妊婦中の方
中央保健福祉センター
(きぼーる)
スモールベビーの会

出生時体重

1500g以下の

お子さんと保護者

中央保健福祉センター

(きぼーる)

稲毛保健福祉センター

アトピッ子サークル
ピコピコ

食物アレルギー・ぜん息・

アトピー性皮膚炎などの

疾患を持つ親子

子育て支援館

(中央区)
多目的室

子育て支援サークル
いちごミルク

未就園児と

保護者

都町自治会館
もーもークラブ

乳幼児と

保護者

川戸公民館

よいこの広場
(西千葉地区部会)

0~3歳前後の

子どもとその保護者

登戸1丁目自治会館
ほのぼの育児サークル
(社協松ヶ丘地区部会)

入園前(生後6か月~)の乳幼児と

保護者

松ケ丘公民館
松ケ丘保育園

ふれあい子育てサロン
(社協白旗台地区部会)

0~3歳児と

保護者

宮崎公民館

共栄会館

アップル育児サークル

乳幼児と保護者・妊婦・高齢者

寒川保育園

ふれあい子育てサロン
べじたぶる浜野

0~3歳児と

保護者

浜野会館
ふれあい子育てサロン
どんぐり村田

0~3歳児と

保護者

村田町公会堂

ふれあい子育てサロン
でんでんむし生実・南生実

0~3歳児と

保護者

生実町会館

育児サークル
ピノッキオ
0~未就園児と保護者 葛城公民館
おしゃべりしません会 乳幼児と保護者 旭町自治会館
子育てママの
おしゃべりサロン
乳幼児と保護者

フォレステージ蘇我

自治会集会所

トントンルーム 0~3歳児と保護者 星久喜公民館
うさぎさーくる

ハイハイ頃~

3歳頃
(未就園児)の

お子さんと

保護者

宮崎公民館
ひだまり 乳幼児と保護者 末広町民館
英語・中国語でなかよしサークル

・妊婦

・0歳以上のどなたでも

宮崎公民館和室

 

NPO法人千葉中央おやこ劇場

1. リズム体操:1~3歳児(未就園児)の親子  

2. ほっこりハウス:0~3歳児  (未就園児)の親子  

1. リズム体操:きぼーる 子ども交流館3Fアリーナ

2. ほっこりハウス:おやこ劇場事務所(千葉駅北口徒歩3分)

松波みんなでなかよし会

乳幼児

(0歳のお子さんから参加可)

松波会館
ぴょんぴょんクラブ 0歳~入園前まで

西登戸自治会館

ぷち・あんじゅ 0歳児とその保護者 新宿公民館

 

学びと気づきの教室

mama'sの会

子育て中の保護者

(お子様連れも参加可能)

新宿公民館2階和室
つくしんぼ育児サークル 0歳~3歳のお子さんとその保護者

翠幼稚園 園舎内 つくしんぼ保育室

にこにこ広場 0歳~3歳児と保護者 東千葉地区自治会集会所
ローズマリーの会 ママたちのしゃべり場

特になし

(生後2か月~小学校低学年のお子さんが参加中)

千葉市生涯学習センター 3階 和室

関連リンク

このページの情報発信元

中央区保健福祉センター健康課

千葉市中央区中央4丁目5番1号 Qiball(きぼーる)13階

ファックス:043-221-2590

kenko.CHU@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?