更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

NPO法人千葉中央おやこ劇場

 

活動内容

1. リズム体操

ピアノの生演奏に合わせた「うさぎ」「こま」「とんぼ」などの体操と季節のあそびや工作、手あそびなどで、1時間たっぷり遊びましょう。

親子でたくさんカラダとココロを動かそう!

 

2. ほっこりハウス

子育て経験豊富なスタッフや、同年代のおやこ同士と、まったりゆっくり過ごしましょう。

絵本やおもちゃ、小さなお庭で遊べます。おやこの安全基地として、どうぞご利用ください。

活動日

 

活動時間

 

1. おやこリズム体操
<2025年度日程>※都合により変更の可能性があります。
定員:各期おやこ12組程度 

 

第1期 全6回・木曜日 10時~11時(9時50分集合) 
2025年
 4月17日
 5月 1日・15日
 6月 5日・19日
 7月 3日

 

第2期 全6回・木曜日 10時~11時(9時50分集合) 
2025年
 9月18日
10月 2日・16日
11月 6日・20日
12月 4日
 
第3期 全6回・木曜日 10時~11時(9時50分集合) 
2026年
 1月15日・29日
 2月 5日・19日
 3月 5日・12日


2. ほっこりハウス
第2・第4火曜日 9時30分〜12時00分(出入り自由)
※4月・8月・祝祭日の火曜はお休みです

場所

1.おやこリズム体操
千葉市子ども交流館・アリーナ(きぼーる3階)
※交流館使用カード必要

 

2.ほっこりハウス
千葉中央おやこ劇場事務所 
千葉市中央区弁天2-4-25-101

対象

1.おやこリズム体操
6ヵ月~3歳くらいまでの親子

 

2.ほっこりハウス
0~3歳くらいまでの親子・妊婦さん

活動PR

1.おやこリズム体操 
★年に1~2回、体験会を予定。(工作代・200円が必要)
 上手にできなくても大丈夫。お子さんの成長を一緒に見守りましょう♪
リズム体操の後は、季節のあそびや工作、絵本の読み聞かせなど、みんなで楽しく過ごせるひとときをお届けします。
お友だちづくりはもちろん、保護者のみなさんのストレスや運動不足解消になるかも!?

 

2.ほっこりハウス 
子育て経験のあるスタッフたちと気軽に子育てについてお話ししませんか?
離乳食、トイトレ、卒乳のこと…
保育園どうしたらいい? 幼稚園どこがいいかな…
そんなお話も大歓迎♪
ぜひ、親子で遊びに来てください!
妊婦さんも大歓迎♪

参加方法

1.おやこリズム体操 
各期ごとに登録が必要です。〆切日までにメールでお申し込みください。〆切日前に、定員になる場合があります。ご了承ください。
※前の期に参加された方は次の期の優先登録ができます。
第1期 申し込み〆切 4月  9日(水曜日)
第2期 申し込み〆切 9月10日(水曜日)
第3期 申し込み〆切 1月  7日(水曜日)
※期の途中での申し込みは電話またはメールにてお問い合わせください。

 

2.ほっこりハウス
申し込み不要ですので、活動日時に気軽にお立ち寄りください。

参加費等

1.おやこリズム体操
1~3期 各6回3,000円/期 定員12組程度
★有料体験もできますので、お問い合わせください。

 

2.ほっこりハウス
参加費無料。飲み物、おやつ等は持ち込み可能。

団体の活動PR 千葉中央おやこ劇場は、0~3歳児の親子のみなさんに3つの柱を提供しています。
 1. 小さいときから芸術に触れ、ゆたかな想像力や創造力を育みます(舞台鑑賞)
 2. おやこであそびながら、さまざまな体験と協調性を養います(リズム体操)
 3. おやこのための安全基地として、安心感をお届けします(ほっこりハウス)
申し込み

1.おやこリズム体操 
各〆切日までにメールにてお申し込みください。
宛先:ccoyako2525@gmail.com
電話:043-251-0142 【担当:大塚】

 

2.ほっこりハウス
申込不要です。

現在の会員数 参考:2024年度 第3期の参加者 12組
URL

https://ccoyako.com(外部サイトへリンク)

 

地図

 

1. きぼーるの地図(外部サイトへリンク) https://goo.gl/maps/jQWoq9Vsn7U4dio48

※千葉県千葉市中央区中央4丁目5-1の地図へ

 

2. 千葉中央おやこ劇場の地図(外部サイトへリンク) https://goo.gl/maps/jvpKPxGiVa9g7mqZ6

※千葉県千葉市中央区弁天2-4-25-101の地図へ

 

 

このページの情報発信元

中央区保健福祉センター健康課

千葉市中央区中央4丁目5番1号 Qiball(きぼーる)13階

ファックス:043-221-2590

kenko.CHU@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?