緊急情報
更新日:2025年6月26日
ここから本文です。
千葉市病院局キャリア・リターン制度とは、育児、介護等のやむを得ない事情や、留学、転職等のキャリアアップのために千葉市病院局を退職した元職員を、再び正規職員として採用し、即戦力として活躍していただくための制度です。
・令和7年度千葉市病院局キャリア・リターン制度採用選考案内(PDF:226KB)(別ウインドウで開く)
募集職種 | 申込受付期間 | 選考実施時期 |
---|---|---|
薬剤師、診療放射線技師、臨床工学技士、臨床検査技師、栄養士、社会福祉士、診療情報管理士、事務(医療) |
令和7年6月6日(金)~ |
令和7年8月7日(木)~12日(火)のうち指定する1日 |
看護師・助産師 | 令和7年9月1日(月)~ 令和7年10月10日(金) |
令和7年11月22日(土) |
※ 欠員状況等により、選考を実施しない場合があります。
※ 本試験は、「千葉市病院局を退職後、再採用される日までに5年を経過していない人」が対象となります。原則として、令和8年4月1日時点で、退職後5年を経過していないかどうかご確認の上、お申し込みください。
※ 千葉市病院局退職時と同一の職種でのみ申し込むことができます。なお、当該職種の資格要件を満たす必要があります。詳細はお尋ねください。
各職種 若干名
原則として、令和8年4月1日
ただし、現に職を有していない方等には希望を確認のうえ、欠員状況等により3月以前に採用されることがあります。
面接試験、適性検査
※適性検査は面接試験の参考とし、採点対象としません。
1 千葉市病院局職員(任期の定めのない職員に限る)としての職務経験を3年以上有する人
2 千葉市病院局を退職後、再採用される日までに5年を経過していない人
3 千葉市病院局退職の事由が以下のいずれかである人
(1)出産、育児、介護、配偶者の転勤等のやむを得ない事情などにより退職した人
(2)留学、転職等のキャリアアップのために退職した人
※受験資格の詳細については、必ず「採用選考案内」(PDF:226KB)(別ウインドウで開く)をご確認ください。
申込方法は、「ちば電子申請サービス(インターネットによる申込み)」となります。
必ず「ちば電子申請サービス(インターネットによる申込み)」をご利用ください。なお、郵送や窓口への持参による受付は行いません。
【薬剤師、診療放射線技師、臨床工学技士、臨床検査技師、栄養士、社会福祉士、診療情報管理士、事務(医療)】<受付終了>
令和7年6月6日(金)午前0時から~令和7年6月25日(水)23時59分受信有効
【看護師・助産師】
令和7年9月1日(月)午前0時から~令和7年10月10日(金)23時59分受信有効
※現在申込期間ではありません。申込期間になりましたら、このページ内に申込手続きについて更新します。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください