緊急情報
ホーム > しごと・産業 > 市が発注する仕事 > 入札情報等 > 入札結果の公表 > 入札(見積)結果の公表「物品」 > 令和7年度 入札(見積)結果の公表「物品」 > 令和7年6月分 入札等結果の公表「物品」 > 自動車賃貸借(普通乗用)(長期継続契約)
更新日:2025年6月27日
ここから本文です。
標記の案件情報について、掲載しています。
案件名 |
自動車賃貸借(普通乗用)(長期継続契約) |
---|---|
履行場所 |
千葉市中央区千葉港1番1号 |
履行期間 |
令和8年3月26日~令和13年2月28日 |
使用する名簿 |
物品 |
業種・種目 |
業種(大分類)「リース」(中分類)「自動車・船舶」 |
入札参加申請期間 |
公告日の翌日~令和7年6月16日 |
開札日 |
令和7年6月26日 |
入札契約方式 |
制限付一般競争入札 |
案件概要 |
普通乗用自動車1台の自動車賃貸借を行う。 |
入札担当課・係等 |
管財課車両班 電話:043-245-5084 |
案件の詳細情報を掲載しています。
令和6・7年度千葉市物品入札参加資格者名簿に登録されており、以下の要件を満たしていること。
・業種:(大分類)リース(中分類)車両・船舶
・令和2年度から令和6年度までの間に、同種の車両賃貸借業務を履行した実績を有していること。
※詳細は入札公告および入札説明書をご覧ください。
・入札公告(PDF:190KB)
・入札説明書(PDF:331KB)
令和7年6月10日までに管財課へ提出してください。(メールのみ。必着。)
メールの表題は、「自動車賃貸借(普通乗用)(長期継続契約)に係る質問」としてください。
(6月11日追記)
一般競争入札参加資格確認に関する質問書の提出はありませんでした。
令和7年6月16日午後4時30分までに、申請書および添付書類を持参又は郵送により提出してください。
令和7年6月18日までに、入札参加資格の確認審査の結果について、
申請者宛て「入札参加資格確認結果通知書」を発送します。
令和7年6月13日までに管財課へ提出してください。(メールのみ。必着。)
メールの表題は、「自動車賃貸借(普通乗用)(長期継続契約)に係る質問」としてください。
(令和7年6月18日追記)
仕様書に関する質問書が提出されましたので、回答を含めて掲載します。
令和7年6月19日午前9時から令和7年6月25日午前11時までに必着とし、
郵送または持参により入札してください。
※本件は、遠方からの参加も考慮し、入札書の事前提出による非参集型入札で、実施します。
・契約書(様式)(PDF:328KB)
・仕様書(PDF:322KB)
・入札参加資格確認申請書(ワード:23KB)
・入札書(記入例)(PDF:245KB)
・入札書(ワード:21KB)
・委任状(ワード:19KB)
・入札辞退届(ワード:23KB)
・同等品確認申請書兼結果通知書(エクセル:17KB)
・質問回答書(ワード:23KB)
令和7年6月26日
〒260-8722
千葉市中央区千葉港1-1
千葉市役所管財課車両班(千葉市役所本庁舎高層棟6階)
kanzai.FIA@city.chiba.lg.jp
要(ただし、千葉市契約規則第29条に該当する場合は免除とする)
契約保証金の免除要件に該当しない方が決定された場合、契約の際に契約金額(税込金額)の100分の10以上の
契約保証金の納付が必要となります。
入札結果の概要を掲載しています。詳細については入札調書等をご覧ください。
契約の相手方 |
入札中止 |
---|---|
備考 |
入札参加者がいないため。 |
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください