ホーム > 市政全般 > 環境・都市計画 > 都市計画・都市景観 > 緑化 > ハス守りさん養成講座の受講者募集

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

ハス守さん養成講座の受講者募集

募集要項

「ハス守さん」とは、千葉市の都市アイデンティティである、オオガハスに関する知識や栽培方法を習得し、オオガハスの名所や栽培地における学習・栽培・ガイド・イベント等のボランティアとして活躍する人材です。本講座は、上記活動に積極的に取り組める市民を対象に、「ハス守さん」になっていただくための講座です。詳しくは、募集チラシ(PDF:216KB)をご覧ください。

講座の内容

「ハス守さん」として活動するために必要な基礎知識について、全8回(予定)の講座を行います。募集要項(PDF:122KB)をご覧ください。

  • オオガハスの由来や生態について
  • オオガハスの管理実習
  • 「大賀ハスまつり」への参加など

講座の期間 

  • 講座
    令和7年5月11日(日曜日)、25日(日曜日)、6月29日(日曜日)7月20日(日曜日)、8月17日(日曜日)、9月13日(土)、11月2日(日曜日)、令和8年3月8日(日曜日)の全8回

会場

千葉公園ほか

募集人数

10人

受講料

無料

応募資格

講座修了後に「ハス守さん」として積極的に活動できる方

応募方法

別紙受講申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送、FAX、電子メールで下記担当宛てにお申し込み下さい。

受講申込書ダウンロード申込書(PDF:39KB)

応募締切

 令和7年4月30日(水曜日)必着

このページの情報発信元

都市局公園緑地部緑政課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟4階

ファックス:043-245-5885

midoritohana@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?