緊急情報
ホーム > くらし・手続き > 上下水道 > 水道 > 千葉市営水道ホームページ > 千葉市営水道の水質情報 > 水道水の水質状況
更新日:2025年6月18日
ここから本文です。
水道法第20条第1項の規定により、水道事業者は定期的に水質検査を実施しなければならないことになっています。
千葉市水道局では、水質検査に必要な施設を有していないため、同法第20条第3項の規定により、厚生労働省の登録を受けた外部検査機関に水質の検査を委託しています。
1.令和7年度水質検査計画
2.令和6年度水質検査計画
3.令和5年度水質検査計画
4.令和4年度水質検査計画
5.令和3年度水質検査計画
6.令和2年度水質検査計画
現在は令和7年5月までの水質検査結果(PDFファイル)を見ることができます。(後日修正する場合があります)
なお、PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)及びPFOA(ペルフルオロオクタン酸)については、「水質管理目標設定項目」に掲載しています。令和6年度の原水、給水栓における検査を年1回実施しており、その結果は、国の目標値を大きく下回っていますので、安心してお使いください。
検査期間 |
令 和 7 年 度 |
令 和 6 年 度 |
令 和 5 年 度 |
令 和 4 年 度 |
令 和 3 年 度 |
令 和 2 年 度 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
検 査 場 所 |
平川浄水場 | (PDF:235KB) | (PDF:286KB) | (PDF:229KB) | |||||
大木戸 浄水場 |
中高区 | (PDF:292KB) | (PDF:325KB) | (PDF:318KB) | (PDF:299KB) | (PDF:280KB) | |||
低区 | (PDF:292KB) | (PDF:324KB) | (PDF:317KB) | (PDF:305KB) | (PDF:299KB) | (PDF:279KB) | |||
土気浄水場 | (PDF:274KB) | (PDF:339KB) | (PDF:289KB) | (PDF:268KB) | (PDF:257KB) | ||||
大野台送水 ポンプ場 |
(PDF:236KB) | (PDF:321KB) | (PDF:287KB) | (PDF:288KB) | (PDF:284KB) | (PDF:287KB) | |||
更科浄水場 | (PDF:242KB) | (PDF:356KB) | (PDF:287KB) | (PDF:269KB) | (PDF:260KB) | (PDF:257KB) | |||
ちばリサーチパーク浄水場 |
(PDF:226KB) | (PDF:265KB) | (PDF:259KB) | (PDF:240KB) | (PDF:231KB) | (PDF:231KB) | |||
高根給水場 | (PDF:237KB) | (PDF:296KB) | (PDF:289KB) | (PDF:290KB) | (PDF:291KB) | (PDF:294KB) |
各自で水質検査を希望する場合、環境保健研究所で、飲用水(井戸水等)の水質検査を行っています。検査手数料は、検査内容によって異なります。
なお、検査ご希望の場合は、所定の容器と検査日の予約が必要となりますので、事前にお問い合わせください。
環境保健研究所のページ
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください