更新日:2025年2月3日

ここから本文です。

行動記録

令和7年1月下旬(21日(火曜日)~31日(金曜日))

令和7年1月31日(金曜日)

千葉市造園緑化協同組合からの「緑と水辺の基金への寄附金」及び「小・中・中等教育・高等・特別支援学校への草花種子」贈呈式
千葉市造園緑化協同組合からの「緑と水辺の基金への寄附金」及び「小・中・中等教育・高等・特別支援学校への草花種子」贈呈式
新湾岸道路に関するオープンハウス型説明会 視察
新湾岸道路に関するオープンハウス型説明会 視察

令和7年1月30日(木曜日)

協同組合千葉電設協会令和7年新年賀詞交歓会
協同組合千葉電設協会令和7年新年賀詞交歓会
千葉市一般廃棄物収集運搬協同組合 賀詞交歓会
千葉市一般廃棄物収集運搬協同組合 賀詞交歓会

令和7年1月29日(水曜日)

令和6年度市立稲毛高等学校による千葉市創生プロジェクト「市長への提言」
令和6年度市立稲毛高等学校による千葉市創生プロジェクト「市長への提言」
令和6年度千葉市新型インフルエンザ等対策本部運営訓練
令和6年度千葉市新型インフルエンザ等対策本部運営訓練
令和7年千葉市内陸企業連合会 賀詞交歓会
令和7年千葉市内陸企業連合会 賀詞交歓会
千葉市商店街連合会 新春交流会
千葉市商店街連合会 新春交流会

令和7年1月28日(火曜日)

総務省への要望活動

千葉商工中金会令和7年新年賀詞交歓会
千葉商工中金会令和7年新年賀詞交歓会
公益財団法人千葉市スポーツ協会主催 増田明美氏 講演会 「自分という人生の長距離ランナー」
公益財団法人千葉市スポーツ協会主催 増田明美氏 講演会「自分という人生の長距離ランナー」

令和7年1月27日(月曜日)

幕張新都心中心地区の未来を考えるシンポジウム「ワーカー未来会議」
幕張新都心中心地区の未来を考えるシンポジウム「ワーカー未来会議」

令和7年1月26日(日曜日)

第2回グッドネイバーズスクール@ちば ファイナルプレゼンテーション
第2回グッドネイバーズスクール@ちば ファイナルプレゼンテーション
令和6年度千葉市獣医師会 新年会
令和6年度千葉市獣医師会 新年会

令和7年1月25日(土曜日)

イオンdeパラスポ
イオンdeパラスポ
千葉市青少年補導員連絡協議会 創立60周年記念祝賀会
千葉市青少年補導員連絡協議会 創立60周年記念祝賀会
第37回千葉市PTA連絡協議会研究大会(情報交換会)
第37回千葉市PTA連絡協議会研究大会(情報交換会)
若消会新年会
若消会新年会
一般社団法人千葉市薬剤師会・千葉市薬業会新年会
一般社団法人千葉市薬剤師会・千葉市薬業会新年会

令和7年1月24日(金曜日)

千葉市保護司会連絡協議会 令和7年新春懇親会
千葉市保護司会連絡協議会 令和7年新春懇親会
令和6年度第4回千葉県市長会定例会
令和6年度第4回千葉県市長会定例会
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社及び千葉大学 新年挨拶・連携事業進捗報告 表敬訪問
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社及び千葉大学 新年挨拶・連携事業進捗報告 表敬訪問
令和7年千葉市行政相談委員会新年会
令和7年千葉市行政相談委員会新年会
公益社団法人千葉市幼稚園協会 新年交歓会
公益社団法人千葉市幼稚園協会 新年交歓会

令和7年1月23日(木曜日)

第28回千葉市オープン家庭婦人卓球大会
第28回千葉市オープン家庭婦人卓球大会
株式会社イトーヨーカ堂、みどり産業株式会社、トムラ・ジャパン株式会社との乾燥野菜くず資源化事業に係る連携協定締結式
株式会社イトーヨーカ堂、みどり産業株式会社、トムラ・ジャパン株式会社との乾燥野菜くず資源化事業に係る連携協定締結式
千葉市管工事関連団体 新年賀詞交歓会
千葉市管工事関連団体 新年賀詞交歓会

令和7年1月22日(水曜日)

「海ノ民話のまちプロジェクト」「寒川神社と獅子頭」海ノ民話アニメーション完成報告表敬訪問・海ノ民話のまち認定式
「海ノ民話のまちプロジェクト」「寒川神社と獅子頭」海ノ民話アニメーション完成報告表敬訪問・海ノ民話のまち認定式
千葉北ロータリークラブ 卓話
千葉北ロータリークラブ 卓話
令和6年度千葉市消防団幹部新年会
令和6年度千葉市消防団幹部新年会
公益社団法人千葉青年会議所 2025年度新年例会
公益社団法人千葉青年会議所 2025年度新年例会

令和7年1月21日(火曜日)

千葉県美容業生活衛生同業組合千葉支部 新年会
千葉県美容業生活衛生同業組合千葉支部 新年会
一般社団法人千葉市建設業協会及び一般社団法人千葉県建設業協会千葉支部 令和7年「新春の集い」
一般社団法人千葉市建設業協会及び一般社団法人千葉県建設業協会千葉支部 令和7年「新春の集い」

このページの情報発信元

総合政策局市長公室秘書課

千葉市中央区千葉港1番1号

ファックス:043-245-5529

hisho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?